
リビングを増築し、窓の配置を変えたいです。外観に違和感があり、庭も活用できていないため悩んでいます。意見をいただける方いますか?
建て増ししようか悩んでいます💦
3年前に土地付きの注文住宅で家を購入したのですが、
リビングを狭くしすぎてしまい庭が使わない部分が多いのと、
シュミレーションした外観と実際が自分の中で違和感すぎて(例えばで言うと、2階と1階の家の窓の配置で顔に見えてしまう感じです💦)自分の家の外観を見るのが嫌です😭
集合住宅地なので、ご近所さんからも思われているかもしれません。
2点のことから、リビング部分を増築、なんとか窓の配置を変えれないかなぁ?と思っています…
どなたか経験ある方など、意見いただけると嬉しいです💦
- まー(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
増築ってかなりデメリット大きいですかね。災害時に繋ぎ目からひび割れしやすくなったり、雨漏りしやすくなったり。耐震強度も変わります。最初から作られた物と新たなものでは外壁の劣化等も変わりますから見た目もイマイチ。
そして、、、ご近所さんに思われてるかもとは何を思われていると思っているのか他人の家にどうこと思うことないですよ😅たとて何か思われても所詮他人なので気になりませんかね。
もし増築するなら建て直した方がデメリットは少ないです。費用の問題は出てきますが。
まー
そうですね、私の実家も増築しているので繋ぎ目に違和感あるのでわかります💦
雨漏りや耐震性が変わるのは知らなかったです!情報ありがとうございます😭