※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

交通事故の示談金振り込みについて、慰謝料などの振り込みにはどのくらい時間がかかるでしょうか?

交通事故の示談金振り込みについて

10:0で事故にあい5ヶ月通院しました。
弁護士特約つけてます。

ここから示談して慰謝料などの振り込みは
どのくらいかかるものでしょうか??

コメント

ママリ

示談に時間がかかりましたが、慰謝料が確定してからはそんなにかからなかったと思います。
私も半年間くらい通院して、全部終わるまでに1年弱かかりました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    それは揉めたということでしょうか?💦

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    示談金の額で揉めました😂
    私は100万は欲しかったのですが、最初提示したら60.70万くらいと言われてしまい、かなり粘り強く弁護士に対応してもらいました。

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初から弁護士さんが付いてても揉めるものなんですか?💦
    ネットに書いてる算定表くらいなら揉めないんですかね?(・・;)

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    私の場合ちょっとメンタルもやられたりして通院したりもしたので、身体症状だけじゃなかったのが大きかったのかなぁ?と思います。
    100万欲しい、出せない、欲しい、じゃあ仕方ないみたいな感じで結局向こうが折れましたが、通院中の医療費込みだったので結局は60.70万くらいだったのかもしれないです💦

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    教えていただきありがとうございます!

    • 8月23日
ママリ

うちも今示談中で事故当時から1年経ちました💦
通院6ヶ月でした、まだ相手の保険会社からの支払額確定してません。。
振り込まれるまであと数ヶ月かかりそうです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    揉めてないのにそんなにかかるんですか?💦

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    揉めているということになるのか分かりませんが🥹💦
    現状としては、私が契約している弁護士が相手の保険会社への請求額を提示し、その後の相手の保険会社の提示額が低く、なぜ低いのかの説明が理にかなったものでなかったので、その補足待ちという感じです💦

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり保険会社は1度ではすんなり金額提示を飲まないのが普通なんですかね💦
    ネットで出てる弁護士基準の算定表通りでも保険会社はゴネるんでしょうかね?😥

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補足、すみません💦
    こちらの状況としては、信号無視の車に突っ込まれた10:0の事故で
    私と0歳の子が乗ってました。
    専業主婦です。
    通院期間5ヶ月、回数合計75回くらいです。通院1回1万円は出ると弁護士から言われていて、ネットの弁護士基準の算定表では慰謝料は79万円と書いてたので勝手に150万円くらいかなと思ってたのですが、そんな上手くいかないものですか?(・・;)
    リハビリ通院の時は0歳の子を一時保育に預けたり、予定していた旅行をキャンセルしなくちゃいけなくなったり、身体が辛かった時はテイクアウトや惣菜が増えたのでかなりの出費がかかってまして、できれば早く欲しいなって感じてます😅

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    たぶん、そうだと思います💦
    こちらはある程度考えられるだけの被害分の慰謝料を請求していて、相手の保険会社はなるべく払いたくないので。。
    通院費は満額のんでくれてますが、慰謝料や家事ができなかった分の日当分を加算していくと私も相手方の保険会社へ請求する額が160万ほどになりましたが、105万ほどだと保険会社から返信がありました💦
    そのうちの、家事ができなかった分の計算が3ヶ月分のみで、6ヶ月通院しているのに3ヶ月で計算した理由が分からず。。
    あと慰謝料の計算も少なめにされてました🤔
    上記に対して今返答待ちで1ヶ月経とうとしています😂😂

    早く受け取りたい場合は、相手の保険会社の金額をのむのが早いです💦
    ただそれで数十万変わる事があるので、私はとりあえず待っておこうかな?という感じです😭

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    そうなんですね💦弁護士付けてるならすんなりいくと思ってました💦
    弁護士さんに任せるしか無さそうですね(´・ω・`)

    • 8月23日