![そら子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーサークルに入れず、対策を模索中。キッチンにはゲートを設置予定。他の対策やアイデアを教えて欲しいです。
突然のずり這いマスター😇
どこにでも行ってしまう🤣
みなさんどうしてますか??
毎回戻すのも大変で…(面倒でw)
興味を妨げたくないので、ベビーサークルに入れるのは考えてないのですが…
だけど触られたり行ってほしくないところも多く😞
家具を囲うしかないんですかね🤔
それも多すぎて大変じゃないですか?🤣
我が家に物が多いのが問題かもしれませんが…
さすがにキッチンの入り口にはゲートつける予定です🙋🏻♀️
何か対策してることや、いい案があったら教えていただきたいです🙏
- そら子(2歳0ヶ月)
コメント
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
うちは、キッチンと玄関や洗面所に行けないようにだけしています。
赤ちゃん時期は触られて困るものは全部上に上にと置かれていって、別室にお引越しさせました。
下の方の物は引っ張り出せないレベルの重さの物を箱に入れて収納していました。
上の子の時はゲートせず キッチンのところだけ突っ張り棒しておけば来なかったですが、下の子はすぐ突破したのでゲート増設しました😂
落ちてきて危ないもの、触られて困る物はとにかく上の方もしくは別室や、タンスの空きスペースに移動しまくりました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家は触って欲しくないものはしまって、怪我しないように見守って、自由にさせてました😂🙌
-
そら子
ありがとうございます🙌
やっぱりそれしかないですかね😂
そういう風にしてる方がいて安心しました!
とりあえず誤飲しないようにだけ…とは思っているので、小さいものは置いてないのですが🤔
ちょっとトイレ行って戻ってきたら障子が破られてて🤣🤣🤣- 8月23日
-
はじめてのママリ
わかります!え、それ触るの?届いたの?とか、行ってほしくないところに行くんですよね🤣
油断ならんです😮💨
ずり這い期間は床もきれいにしないと気になりますし、大変ですよね😇💦- 8月23日
-
そら子
いやほんとそれです😂
見えてたの!?ってくらいの距離のものが気になって進んでます💨
ペットのうさぎがいて、まんまるの乾燥したチョコボール💩をペットサークルの外に蹴飛ばしたりするので困ってます🤣🤣🤣食べちゃう🤣
ほんと、お掃除しないと息子がモップ代わりになっちゃいます🤣- 8月23日
-
はじめてのママリ
子どものお腹にモップつけたいくらいですよね🤣
- 8月23日
-
そら子
それめっちゃいいですね🤣🤣🤣- 8月23日
-
はじめてのママリ
毎日大変ですが育児がんばりましょうね😊💗
- 8月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ずり這いマスター😂1番大変な時ですね😅手が届かないとこに置かない、タンス、引き出しはブロックする。こまめにコロコロするですかね☺️
-
そら子
ありがとうございます🙌
動きたそうにしてるなーとは思ってたんですが、突然始まって驚いてます🤣💦
ブロックしまくるしかないですね!!
今朝はコロコロしてたら追いかけてきました🤣- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
かわいい盛りですね☺️そのうちたっちしだして興味がどんどん広がりますね!頭うったりしないかヒヤヒヤでした💦
- 8月23日
-
そら子
かわいいです☺️でも大変です🤣
これからもっと大変になるのに🤣
ほんと頭打つの心配ですよね!
早速コーナーガードもポチりました!
お座りするようになったらフローリングも心配です🥹- 8月23日
そら子
ありがとうございます🙌
やっぱり上に上に…って置くしかないですよね😂
オープンになってる棚があって、それは下にも書類とかたくさん入ってるのですが…危なくはないし重すぎて取り出せないから大丈夫ですかね🤣
突っ張り棒という手もあるんですね!
まずはある物でやってみます!
突破されたらゲートを買います✌️
すぐになくても困らないものは2階に置いてるはずなのですが、なぜか物が多い我が家です🤷🏻♀️🤷🏻♀️🤷🏻♀️