
コメント

なな
保育園と幼稚園併願でも大丈夫ですし、
幼稚園の制服等買って、入園金も払って、
もう幼稚園行く!と決定するなら、保育園を取り下げでも良いと思います。
空きのある幼稚園なら、保育園申し込むこと伝えておけば、
結果出てからでも良いですよ、と言ってもらえました。
場合によっては、バタバタするので、5月入園になる可能性もあるかもです。
なな
保育園と幼稚園併願でも大丈夫ですし、
幼稚園の制服等買って、入園金も払って、
もう幼稚園行く!と決定するなら、保育園を取り下げでも良いと思います。
空きのある幼稚園なら、保育園申し込むこと伝えておけば、
結果出てからでも良いですよ、と言ってもらえました。
場合によっては、バタバタするので、5月入園になる可能性もあるかもです。
「0歳」に関する質問
2歳0歳の年子育児中です。 よくこの年の差で支援センター行って助けられたって聞くのですが、まず行くまでに疲弊。 着いてから遊んでるまではいいけど、お片付けの時間になって絵本の読み聞かせ、お歌遊びの時間にもっと…
騒音問題、みなさんなら苦情言いますか? 最近上の階に引っ越してきた家族がめちゃくちゃうるさいです😭多分小さいお子さん居るぽいんですがほんとうにずーーっと走ってるんです😞 足音は一人なんですけど朝7時から夜23時…
保育園の愚痴です、、、 0歳から通っている保育園ですが この4月から2歳クラスになり担任の先生が変わりました。 お迎えの時、教室の窓から中を覗き込むと担任の先生が子供を連れて出てきてくれるシステムなのですが、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
詳しくありがとうございます😊
とても参考になりました✨