

退会ユーザー
13週ではなく、26週くらいにしましたが、安心するためにやりました!ゆっくり見てもらえてよかったですよー

✴︎jomy✴︎
私の通う産院では20週と30週で2度、胎児スクリーニングが健診に含まれていました⑅◡̈*!
とにかく色んな場所を細かく診てもらえます。
脳➡︎右脳、左脳が均等に発達していて綺麗に半分になっているか。
顔➡︎口蓋裂などないか。
全てのパーツがしっかりあるか。
心臓➡︎右心房と左心房がしっかりできていて、血流がしっかり流れているか。
不整脈はないか。
腎臓➡︎二つ出来上がっているか。
胃➡︎胃の中に羊水が入っているか。
手、足➡︎週数通りしっかり長さがあり指が5本ずつあるか。
覚えてる範囲でこれぐらいのことは診てもらえました。
30週の時も診る場所や内容は同じでしたが、20週のときよりもそれぞれの臓器や部位がしっかり成長しているか診てくれましたよ(*˘︶˘*).。.:*♡

うさ☆
ななな♪さん、回答頂きありがとうございます(*^-^*)詳しくみてもらえるのですね☆

うさ☆
すかいぶる〜♡さん、詳しく教えて頂いて、ありがとうございます(*^-^*)健診に含まれている病院もあるんですね☆丁寧に見てもらえて、いいですね☆私の通っている所は胎児ドッグはしていないので、家から車で一時間ちょっとの所にある別の病院で予約をしました。34歳の初めての妊娠なので、色々不安なので、詳しくみてもらえるのは有り難いです。とても参考になりました(>_<)ありがとうございました☆

✴︎jomy✴︎
そうなんですか、1時間かかるんじゃ大変ですね˚‧º·(˚˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅)‧º·˚
くれぐれも気をつけて行ってきてくださいね♡!
エコーは30分ぐらいかけて診てもらえるので、赤ちゃんととてもいい時間を過ごせると思いますよ(*˘︶˘*).。.:*♡
私はこのときに性別もわかりました⑅◡̈*!

退会ユーザー
私は妊娠超初期に妊娠に気付かず風邪薬等を服薬、注射したため最初通っていた婦人科に勧められて20週の胎児ドック受けました。
かなり細かな部分までエコーで診てくれましたし、胎内医療もやっている様な病院の先生に大丈夫だよと言われてとても安心できました。
確かに実費ですし同じエコーなのでそんなに違うの?と思いましたが、少しでも不安や気になることがあるのであれば受けるのをお勧めしますし、受けてみたら高くないなと思えますね。

うさ☆
すかいぶる〜♡さん、性別もわかったんですね☆すごいですね☆細かく丁寧にみてもらえるのですね(*^-^*)通っている病院が通常で詳しくみてもらえるのは、羨ましいです。こちらから、検査したいと言いにくい病院もたくさんありますよね(´`:)気兼ねなく、細かくみてもらえる病院が多いと嬉しいんですが。。一時間ちょっとかかるのと実費なのが、きついですが不安なので、気をつけて行ってきますね(*^-^*)温かいお言葉ありがとうございました☆

うさ☆
Hmtasさん、回答ありがとうございます(*^-^*)胎児ドッグで、詳しく見てもらうのは、漠然と不安なまま臨月を迎えるより、安心できるんですね☆お話参考になります。ありがとうございました(*^-^*)

DAISY...✳︎
12週、20週、30週と3回に渡って胎児ドック受けました(*ˊૢᵕˋૢ*)!
ちょうど通ってる病院とは別に、県内に胎児ドックで有名な病院があったので、予約して行きました。
いつものエコーとは違って、細かいところまで時間をかけてトリソミーの可能性や今現在分かる異常を1つ1つ説明してくださって、とても安心したのを覚えています♡

うさ☆
DAISY...✳︎さん、回答ありがとうございます(*^-^*)三回にわけて、詳しく見て頂いたんですね☆安心できるのは、とてもいいですね(*^-^*)別の病院でする胎児ドッグは、全て実費でしたか?通っている病院には特に報告とかしませんでしたか?私は、通っている病院には特に何も言っていません(^_^;)質問返しで、すみません(´`:)

陽菜乃
私も11週と13週で2回に分けて初期胎児ドックを受けました。
心臓に奇形がないか、首の浮腫は大きくないか、心臓の逆流はないか、お臍回りの逆流はないか、耳の位置や鼻骨の有無など13、18、21トミソリーの時に見られる症状がないかと時間を掛けての検査でした。
私はそれにクアトロテストを合わせて受けてより18、21トミソリーの確率を出して貰いました。

うさ☆
陽ちゃんさん、回答ありがとうございます(*^-^*)
初期に二度胎児ドッグをされたんですね☆詳しく診察内容を教えて頂き、ありがとうございます☆とても参考になります(*^-^*)クアトロテストを合わせるのもあるのですね☆

うさ☆
陽ちゃんさん、回答ありがとうございます(*^-^*)
初期に二度胎児ドッグをされたんですね☆詳しく診察内容を教えて頂き、ありがとうございます☆とても参考になります(*^-^*)クアトロテストを合わせるのもあるのですね☆

DAISY...✳︎
時期ごとに作られる体の機能が違うため、3回に分けて診てもらったほうがいいと聞いたのでそうしました(´◠ω◠`)♡
なので3回とも診てもらった項目がその都度違った気がします☆
1回目は5000円程、2.3回目は8000円程で実費でしたよ~!
安心を得られると考えると、全然安い気がしました♡
通ってる病院は、そういう事を推進しない方針のようで言いづらく、さりげなく言ってもあまりいい顔をされなかったので勝手に自分で別の病院予約してやっちゃった感じです(•́.̫•̀)
なので受けた報告も何もしてません☆(笑)

うさ☆
DAISY...✳︎さん、私の質問に丁寧に答えて頂き、嬉しいです(>_<)ありがとうございます(*^-^*)そうですか、実費だったのですね☆私が予約したところは、13週頃で7500円ですが、不安なまま臨月はむかえたくないので、受けるのを決めました。その病院は20週頃は補助券対象らしいのですが、私の住んでいるところの補助券が使えるかはわからないので、実費でも受けれるか、行ったときに聞いてみたいと思います☆私が通っている病院も、胎児ドッグや羊水検査には慎重なようで、カウンセリングや35歳以上が対象とホームページにかいていたので、なんとなく言えません。。ですが、DAISYさんの通っている病院も言いにくいとのことで、共感しましたし、お話聞けて安心しました(*^-^*)ありがとうございます(*^o^*)
コメント