
三井住友銀行からのメールについて、画像を送信された本物かどうかを確認したいと思います。
これ本物だと思いますか?
support@system2525〇〇
(〇〇はドットコム)
三井住友銀行から来てます。
画像何枚か載せます。
- ママリ(5歳9ヶ月, 7歳)

ママリ
もういちまいのせます。

ママリ
規制解除ってとこあやしくないですか?

ママリ
三井住友銀行使ってないはずなので、無視でいいですかね。
8/21までに解答しての割に届いたの8/22ですし。

はじめてのママリ🔰
詐欺だと思います。
本当に銀行から来てたら、ママリさんの名前が記載されてるんじゃないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
後、日本語怪しいしこのメール笑。
- 8月22日

はじめてのママリ🔰
無視でいいです。
そもそも三井住友銀行の口座持ってないのにきました。笑

えだちゃん🔰
怪しいですね、、
1度三井住友銀行にお電話してみた方が良いかと!
そこで、そのようなメールは送っていないとなれば、他の利用者への注意の連絡などもすると思いますし!

みにとまと
多分偽物だと思います‼️
解除したかったらここクリックしろって、典型的なワンクリック詐欺の手口ですね。普通の銀行だったら、このような連絡は電話とかハガキで来て窓口で手続きすると思います。

はじめてのママリ🔰
こういうのよく来ます💦
無視でがいいです☺️

ママリ
こういうメールきたら、メール文の1部で検索かけると公式ホームページの注意喚起が出てきますよ。

ミク
偽物ですね!
三井住友銀行のヘルプにメアド一覧がありsupportから始まるものはなかったです!

ママリ
みなさまありがとうございます😊
このメアド検索してみましたが、詐欺ともヒットせず、三井住友銀行ともヒットせず、みなさまにお聞きしました。
無視しときます!!
助かりました😊
コメント