※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

学習障害の娘への勉強指導がストレスで頭がおかしくなりそうです。

助けてください。。。


学習障害のある娘に

勉強を教えるのが


あまりに


ストレスすぎて


あたま、おかしくなりそう。。。

コメント

4人のママ

小学の娘が軽度の知的があり支援学級です

私はあえてあまり教えてないです、
先生の教えかたが主なので 変に教えてしまうと
混乱してしまうので

それに自分が教えてると
何で理解してくれないのー
って怒鳴るのが目に見えてるのでʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございますうちも、2年生です。
    夏休みの宿題などはどうしてますか?

    • 8月22日
  • 4人のママ

    4人のママ

    同じ学年ですねー🎀

    一応やってますが
    出来る所のみですね
    漢字のなぞりとか
    足し算とかです。
    まず二年の問題は無理なので
    担任先生から
    お盆前に電話があり
    生活状況とか聞かれました
    その際
    宿題がもし出来なくても
    学校はじまったら
    再度、やらせるよう促します。と言われました
    中学生の娘は小学校の時ほぼ不登校だった事もあり
    私は学校行ってくれる事だけでも十分って思っちゃうんですよね。甘い考えですが

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    学校に行くってことだけで
    十分。
    ほんとそうですね。
    わたしもあまり無理しないように娘の良さを無理なく引き出せるようにします!

    • 8月22日
ママリ

母親だから全てみれる訳ではないですもんね💦
塾などに勉強面はお任せする事は不可能でしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    塾にまかせるようにします😭

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか😭?
わかってても辛いですよね…
イライラしちゃいますよね。

  • ママリ

    ママリ

    気持ちわかってくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月22日
ママリ

皆さんありがとうございます。。

あまりに、きつすぎて吐き出してしまいました。。

娘は、小さな時から癇癪持ちで
育てにくい子でした。
だけどしっかり者で真面目で一生懸命なんです。

分からないとわたしにだけ
奇声や、泣き声で、疲れていました。

学校では、良い子をしています。
塾にも頑張って通ってます。

ただ、夏休みの宿題をふくめて
みていてあげないとまだ低学年のため。。教えないといけません。。

わたしが未熟すぎるために
イライラしてしまう。

皆さんのおかげで
少し落ちつきました。

ありがとうございます

はじめてのママリ🔰

お気持ちわかりますよ☺️
我が家もADHD/ASD/恐らくLDもあるので🥲
こっちも気持ちいっぱいいっぱいになりますよね!
間違っててもまず取り組んだこと、ここまでできたね!って褒めるだけでも我が家はまだ落ち着いて考え直してくれます😂
もしでしたら参考までに☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    宿題などはどんなかんじでやらせてますか?

    • 8月22日
みぃママ

療育先にお任せすることはできませんか?
できるなら全面的に丸投げした方がいいです。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    自分一人で悩んでました。
    丸投げしても良いのですね😭

    • 8月22日
いちこ

うちと同じです…。いまだに癇癪はひどいですし。勉強はやる気もない、イライラしかしません😭