※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の歯のケアについて、2本しか歯が生えていない時期に何をしていたか知りたい。乳歯ブラシを検討中だが、皆さんの経験を参考にしたいです。

子供のお口(歯)のケアについて

いま2本だけ生えています。
まだ歯が生えていない時期に
食後ガーゼで口の中をぬぐってあげるといいと
聞いたのですが、やらないまま歯が生えてきて
結局いまも何もやっていない状態が続いています😭

2本くらいしか歯が生えていない時期は
どんなことをやっていましたか?

ピジョンの乳歯ブラシはじめてセットを
買ってみようかなと思ってはいますが
皆さんの経験を参考にさせてください😭🙏

コメント

yu

歯磨きのシートをしたり
歯ブラシに赤ちゃん用の歯みがき粉をつけて少し口にいれたりしていました。

2本はえたくらいで初めて歯医者でフッ素をしてもらい
先月2回目の歯医者へ行きました!
今のところ歯に問題はありません。

自治体によってはフッ素塗布は無料なので
歯医者デビューしてもいいかな?と思います😌

ママリン

シート状の歯を拭くウェットティッシュみたいなので拭いてましたよ〜。
アカホンとか西松屋とかで売ってると思います。

deleted user

この前の検診で
上下4本生えたら歯医者さん行ってね!って言われました笑
うちもした2本しか生えてないです!

うちは、歯磨きシートで拭いてます!

練習として
歯ブラシを使ってやることもあります!✨

  • deleted user

    退会ユーザー

    今から慣れさせておくといいみたいです!

    • 8月22日
ままり

2本だけの時はガーゼでやってました😊
4本になってからベビー歯ブラシ持たせてカミカミさせて、仕上げに親が磨いてます😌

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事ですみません!🥲
皆さま教えていただき、本当にありがとうございました😭

まずは歯磨きシートから始めてみようと思います!