※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まリぱんまん
家事・料理

皆様のお家の節約料理を教えてください(^^)。簡単に作り方も教えていた…

お世話になってます!皆様のお家の
節約料理を教えてください(^^)♡♡

簡単に作り方も教えていただけると
凄く助かります( ゚д゚)!!!!!

コメント

うるるん

給料日前は麻婆豆腐ですね。

挽き肉と豆腐。安いです。

あと、味噌肉じゃがもお勧めです。

レシピアド載せますね。

うるるん

簡単!おいしい麻婆豆腐byにゃごちゃんすきすきhttp://cookpad.com/recipe/2223949#cookpad

■厚揚げ・じゃが芋・豚ひき肉のみそ煮■by梶原鮎友http://cookpad.com/recipe/1660308#cookpad

りーたんまん

お麩チャンプルー!です。
車麩とか安い時や業務用スーパーで安いの買ってきて作ります。
お麩を水で戻して水を切ります。
フライパンに卵と一緒に炒めます。一度出して野菜お好みのものを入れて炒めて出汁とか塩胡椒で味付け、お麩と卵を戻して炒めて合わせて完成です。

あとは、クックパドとかで茶碗蒸し。これも簡単ですょ

まリぱんまん


コメントありがとうございます♡

参考にさせていただきます(^^)♡

まリぱんまん


コメントありがとうございます♡

参考にさせていただきます(^^)♡
茶碗蒸しも検索してみます!!!

Stella

もやしのお好み焼き♡
もやしをザクザクと切って、小麦粉・卵(無くても)・水・ほんだしでお好み焼き粉を作って、もやし投入!他に余った野菜を入れて、焼くだけ♪

マヨたま丼♡
ボウルに卵を割り入れ、マヨネーズをぐるっと一周(ちょっと多いくらい)と醤油を小さじ1程度垂らして、まぜまぜ◎あとは好みでネギやちりめんじゃことか入れて、フライパンで炒り卵を作る要領で炒めて、ごはんに乗っければ出来上がり☆

木綿豆腐の肉巻き♡(高野豆腐、こんにゃく、厚揚げでも)
豚コマ(安上がり笑)でなるべく途切れないようぐるぐる巻いて、フライパンで甘辛く焼いて出来上がり!

もやし・豆腐・こんにゃく・丼・小麦粉は節約の味方ですねヽ(´ー`)ノ

アルト

ジャージャー麺うどんバージョンです(*^^*)

材料
ひき肉
モヤシやほうれん草(冷蔵庫にあるもの)
卵(人数分)
ネギ(最後に散らす分)
うどん(私は茹でるのも面倒だったので17円で売っていたモノを使いました)

ひき肉をフライパンで炒めて、味噌・醤油・砂糖・みりんをボール合わせて一緒に炒める

モヤシやほうれん草はさっと茹でておく

もし温泉卵が大丈夫なら、沸騰したお湯に卵を15分、15分後に冷水につけて15分くらい

後はうどん、モヤシやほうれん草、肉味噌、温泉卵の順に盛り付けて完成です!!

宜しければやってみてください(*^^*)

さや

胸肉のピカタですかね!

卵をほぐして、塩コショウをします。(100均のマジックソルトを使うとオシャレです☆)
胸肉を削ぎ切りにして、卵と混ぜます。
全部フライパンに放り込んで焼けたら出来上がりです\(˙▿˙ )/

しのざき。

もやし、豆腐料理です(*´ω`*)

もやしは野菜炒めやスープ、この前は麻婆豆腐の中に入れちゃいました✨

他にはささみ!
安いので買って、炒めもの、南蛮漬け、ささみかつにします٩('ω')

にも⍤⃝

鶏胸肉で鶏マヨをよく作ります♡

胸肉は観音開きにして、繊維に対して直角に包丁を入れてそぎ切りにするのがポイントです!

お肉1枚に対して
塩こしょう少々
酢と酒小さじ1ずつで下味をつけます(ビニール袋に入れて10分ほど)

マヨネーズ 100g
ケチャップ 30g
牛乳 60cc
砂糖 小さじ2
レモン汁 小さじ2
これがソースになるので先に混ぜ合わせておきます!

下味をつけたお肉に片栗粉をまぶして、サラダ油を引いたフライパンで中火で肉を焼きます。あまり動かさないこと!

しっかり焼けたらソースを加えてお肉に絡めて、ソースが煮立ったら完成です!!!

エビマヨの鶏バージョンです٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶主人にも大好評なのでぜひ作ってみて下さい♡

龍我ママ

こんばんは♪
大根と鶏肉むね肉の煮物です!

醤油、料理酒(日本酒)
砂糖少々

先に大根を柔らかくなるまで
煮込む
いい感じになったら
鶏肉と調味料入れてお好みの濃さとやわらかさになるまで
煮込むだけです。

むね肉は安いから常に冷凍庫に常備しておくと便利です。

そして野菜は見切り品から(^^)v
ゲットしてます。

ぼんすけ

ツナたま丼
ツナ缶を軽く油しぼってくし切りした玉ねぎと一緒に鍋で炒める。
玉ねぎがしんなりしてきたら、お砂糖とお醤油で甘辛く味付け。(私は甘めが好きです♡)
卵でとじたら完成です(*´ω`*)
アツアツご飯にのせて、味付け海苔とかかけると見た目も親子丼風に豪華に✨

旦那がツナ好きなので、安いときに買いだめしてます(笑)栄養が気になるときは人参とか葉物野菜とか(何入れても大抵合うので♡)入れちゃいます!

まリぱんまん


コメントありがとうございます♡

参考にさせていただきます(^^)♡

まリぱんまん


コメントありがとうございます♡

参考にさせていただきます(^^)♡

まリぱんまん


コメントありがとうございます♡

参考にさせていただきます(^^)♡

まリぱんまん


コメントありがとうございます♡

参考にさせていただきます(^^)♡

まリぱんまん


コメントありがとうございます♡

参考にさせていただきます(^^)♡

まリぱんまん


コメントありがとうございます♡

参考にさせていただきます(^^)♡

まリぱんまん


コメントありがとうございます♡

参考にさせていただきます(^^)♡