※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

完母でも夜通し寝るようになる時期や卒乳までの睡眠について教えてください。

完母でも夜通し寝るようになりますか?
それとも卒乳までは夜通し寝るようにはならないでしょうか?
完母で寝るようになったお子さんは何ヶ月ごろから寝るようになりましたか?

コメント

3-613&7-113

ほぼ母乳の混合の長女…早々に寝たら朝までコース
完母の次女…早朝覚醒タイプ(早くて4時半・遅くて6時頃)でしたが、寝たら朝までコース

でした☺️

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    次女は、1〜2ヶ月くらいには朝まで寝てる事が増えました。

    • 8月21日
はじめてのママリ

完母です!5ヶ月頃から毎日ではないですが、1回も起きないときあります!
もっと前から起きなかったかもしれませんが、私の🥧が張って辛いので1回は起こして飲んでもらってました😓

はじめてのママリ🔰

夜通し寝るようになりますよー
長男は2ヶ月くらい
次男は半年
三男は3ヶ月
ですねー😁
風邪引いたり何かあると起きることもありますが💦

いけ

うちは2歳前まで3時間毎に起きてました🥲

完母でしたが、うちの場合夜中起きてもお茶だけ飲んで寝てたのであんまり関係なさそうです🤔