![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
積み木の練習方法について相談中。積んで崩す楽しみ方や音を楽しむ方法を試しているが、まだ上手くできない。積み木から手を離さない状況。
積み木を積むのってどうやって練習したらいいですか?
現状は
積んで見せても崩すのを楽しむ、
持っても積み木で積み木を叩いて音を楽しむ、
積み木の上に持って行って積めるか?(ほぼ置くに近い)
となっても積み木から手を離さない。
って感じです。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
親が目の前で積んでみせて、こうしてごらんって渡してました!
![ブラウン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブラウン
まだ崩すのを楽しむ時期だと思います。うちの子は1歳3ヶ月のときに初めて積みました😊✨
-
はじめてのママリ🔰
まだ崩すのを楽しむ時期と仰って頂き安心しました。
やって見せながらできるようになるのを気長に待とうと思います!- 8月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
目の前で積むのを見せたら自分で積めるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
やって見せるのが一番良さそうですね!
暇さえあれば積むのを見せようと思います。- 8月20日
-
ママリ
コロコロボールみたいにボールを穴に落とす遊びを先にしていたからか、積み木を手から離すのも上手だったのかな?と思いました!
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
ボールを穴に落としたり、型はめなどは大好きで結構前からよくしています!
そうなるとやる気の問題な気がしてきました🤣- 8月21日
はじめてのママリ🔰
やはりやって見せるのが良いんですね!続けてみます!