
昨日発熱があり、受診後は炎症なし。服装について相談中。新生児の服装についても疑問。
昨日7.8の発熱があり、短肌着とコンビ肌着の2枚だったので1枚脱がせて様子見たら7.5。
上の子が発熱で入院した経験があったので、念のため受診しました。
採血して強い炎症はないということで様子見になりました。
熱も7度前後に落ち着きました。
先ほどまた7.7が出て、1枚にしたら7.3。
様子見することにしました。
みなさん服装どうしてますか??
エアコンの効いてる部屋でも夏は2枚あついんですかね?💦
新生児は袖ありの肌着がいいし汗をかくから2枚でって書いてある本もあるけど違うんですかねー😭
- mitsuna(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
最近の夏は異常気象なので
本通りにならないことも多いと思います😊
赤ちゃんって体温高いので服装どうしたらいいかわからないですよね💦
ロンパース肌着にして一枚にしてました

□emiyu□
私はコンビ肌着orロンパース肌着1枚でガーゼのおくるみを掛けています😊
新生児は体温調節が未熟だから+1枚と産院ではアドバイスされました!
mitsuna
エアコン効いてる部屋で寝てる時間が多いのでいいかなーと思ってましたが、体質もあるのか熱がこもりやすいっぽいですね💦
日中の自宅ではコンビ肌着1枚で様子見ることにします!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
まだ全く寝返りとかできないので背中首に熱篭りやすいんだと思います😊!