
コメント

6年目のママリ
うちの子も噛んでた時期がありました…1歳くらいでした。
家族全員噛まれたことあります。
保育園のお友達にも噛もうとした寸前に先生が止めてくれたらしいですが😂大事には至らず。
私も仕事で忙しく構ってあげれなかったのも原因かもしれません。
我慢してるんだと思いました💦
なので、夜ぎゅーする時間長くしたりお手伝いとかできる?って聞いてみたり、絵本を抱っこして読んであげたりお風呂で爆笑するまで遊んであげたりしました!
6年目のママリ
うちの子も噛んでた時期がありました…1歳くらいでした。
家族全員噛まれたことあります。
保育園のお友達にも噛もうとした寸前に先生が止めてくれたらしいですが😂大事には至らず。
私も仕事で忙しく構ってあげれなかったのも原因かもしれません。
我慢してるんだと思いました💦
なので、夜ぎゅーする時間長くしたりお手伝いとかできる?って聞いてみたり、絵本を抱っこして読んであげたりお風呂で爆笑するまで遊んであげたりしました!
「1歳」に関する質問
21歳初マタです. 今16週目なのですが、心拍?聞ける機械あるじゃないですか.. あれって買った方がいいですか? たまに不安になってしまうのでどんな感じか聞きたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️
もうすぐ1歳です。ミルクをいつまで飲ませるか悩んでます。 3回離乳食➕ミルクを現在あげてます。 BFもよく使うのですが、例えばキューピーのニコニコボックス90g×2をお外では食べたりしてます。家だとレトルトパウチを130…
11ヶ月、もうすぐ1歳になる息子のことです。 最近座って大人しく食べなくなりました.... すぐ椅子から立ち上がって歩き回ります。 お腹空かせててもそんな感じです(;;) こんなものでしょうか?? 多動なのでしょうか..…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦うちもかまってもらえるからやってそうな感じします😅
いたずらした顔してるので😅