※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

4歳の子が色を逆に言います。眼科で調べた方がいいでしょうか?何回教えても理解しません。

4歳になります。
色なのですが、白を黒、黒を白とずっと言います…
眼科で調べた方がいいですかね?
おかしいと思ってましたが、何回教えてもダメで…

コメント

おかゆ

色の名前を逆に覚えてるわけじゃなくてですか?

ほんとうに、黒が白く見えてて、白が黒く見えてるってことですか??

うちの娘は、「顎」と「おでこ」を逆に覚えてしまっているようで、よく間違えてます。
わたしが指摘すると「あ、間違えた😂」って顔しつつ、わざと「アゴ〜」とか言っておでこを指したりしてます😂
そういうだけの間違いなら、ゆくゆくは直していけるので大丈夫かなと。

色盲とかでも、黒が白に見えるってことはないと思うんですが。

🍓🍓🍓

白く見えてるけど白を「黒」と言い間違えてるだけじゃないですかね?
例えばスプーンを見てフォーク、フォークを見てスプーン、と間違えて覚えてしまったとか…。

字が読めるならクレヨンとかの持つところの文字読んでもらって認識してもらうとか、文字と色を一緒に見せて覚えてもらっても良いような🤔。

素人意見です。
すみません💦

はじめてのママリ

色覚異常かと思います🤔💦
何回も教えてもダメならその可能性高いので、病院で相談するといいですよ。

イチカワ

眼科医が、そんな症状がでる疾患きいたことないって言ってます。
色覚異常は色の区別がつかないことなので、また少し違います。
おもしろがってしているか、単純に間違って覚えているかかなと思いました🤔