※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsuki
子育て・グッズ

粉ミルクをお湯に入れて溶かす方法で赤ちゃんの安全性に不安があります。湿気が原因で菌が繁殖する可能性があるため、懸念しています。安全に調乳された経験のある方、ご意見をお聞かせください。

粉ミルクの調乳ですが、粉ミルクが溶けやすい方法として、お湯を先に入れてから粉ミルクを入れて溶かす方法で最近粉ミルクを作ってました。(一部の粉ミルクでは缶に書いてある説明にその方法が載ってあるらしいです)
ですがよくよく調べてみると、スプーンに湯気が付着し、そのまま掬うと缶の中の粉ミルクが湿気を含むかもしれないとありました。
90度のお湯で溶かすので最終的には殺菌されてるかもしれませんが、湿気が原因でサカザキ菌などの繁殖に繋がらないか不安になりました💧お湯を先に入れる方法で調乳されてた方、赤ちゃんは無事育ちましたか❓

コメント

deleted user

1人目の時にそんなこと知らずに
お湯先だったりお湯後だったりしてました😂
元気に育ってます!!
ふたり目からは
粉ミルク→お湯でやってます😂

  • natsuki

    natsuki

    ありがとうございます✨心配性でもう毎日良からぬ考えが浮かんで精神的に疲れてます💧

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    双子ちゃんの育児で毎日大変ですよね💦
    お疲れ様、ご苦労様です🥹

    新生児ちゃんですし色々心配、気になりますよね😌

    私も新生児のうちは2人目、3人目であろうと色々気にしちゃいます🥹

    なのにうちの旦那なんて
    床に落ちたちゅっちゅを洗ったり拭いたりすることなく
    これくらい大丈夫や!
    気にしすぎてても免疫つかん!
    とか言ってそのまま口に😅
    せめて新生児の間だけはと言いましたね😅

    • 8月20日
  • natsuki

    natsuki

    ありがとうございます😢
    双子の姉の方はまだNICUなのですが、早ければ数日後に退院します。こんな心配症な私が双子育児こなせるのか不安です😢

    • 8月20日
ミルクティ👩‍🍼

1人目の時から、旦那がそのような方法でミルクを作っています😅
義実家がそのように作っていました🤣
私は粉を入れて作っています🥹
何の問題もなく成長しています😊
湿気た事もありません😄

  • natsuki

    natsuki

    ありがとうございます✨考えすぎですよね💧もっと肩の力が抜けるようになりたいです💧

    • 8月20日