※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
家事・料理

ナスの煮びたしを電子レンジで作る方法について教えてください。ナスの皮が硬くて困っています。

ナスの煮びたしを電子レンジで作ったことある方いますか?
初めてやってみたのですが、ナスの皮が硬いのか食べた時に噛むとキュッキュッってなります。
油で揚げて作ると皮もしっかり柔らかくなるんですが、電子レンジだと上手く出来ませんでした😥
揚げるのめんどくさいので電子レンジで上手くできる方法が知りたいです、どなたか教えて頂けませんか🥹🤍

コメント

なっち

あたし自身まだやったことはないんですが、
なすの皮に楊枝や竹串でぷすぷす穴を開けて、ラップで包んでレンチン後、そのまま水の張ったボウルにどぼんと入れて冷ます💡
という下処理をするレシピを見たことがあります☺️
その後に味付けですね💡
ぜひ参考になれば✨

ママリ

うち煮浸しはレンジで作る派ですけど皮剥いてからやってます。