※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aopc
子育て・グッズ

DWEのシングアロングについて、歌だけでなく単語や意味も理解したい。カードで単語を覚える方が効果的か知りたい。英語ペラペラを目指すのではなく、基本的な理解を深めたいです。

DWEのシングアロングについて!!詳しい方いますか?


日本語の和訳とかが全くでてきませんよね??
ただただ歌を覚えても
日本語訳や単語の意味がわからないと
意味ないようなきがするんですが

他にカードなどで単語を覚えたりした方が
効果が発揮されるのでしょうか??

どのような活用法がいいのか
教えて欲しいです(♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾!!

英語ペラペラを目指しているのではなく
なんとなく英語がわかる程度になれればと思ってます

コメント

うさこ

和訳したら意味ないんですよー
DWEは母国語方式なので。
日本語を私たちが覚える時に訳してもらって覚えましたか?違いますよね。それと同じで、例えばりんごを見ながらApple!と言ったら自然にそれがりんごってわかる感覚です。

なので、低月齢からの使った方がいいんです。
シングアロングだけ見せても効果はあまりなくて、CDや絵本、カード、ストレートプレイなどとすべてが連動してるので、自然と身につきます。

なので、レッツプレイやタッチペンは買わなくてもいいと思いますが、メインプログラムは必要かなと。

  • aopc

    aopc

    なるほど!!

    ありがとうございます🙄❣️

    子供3人いて誰かに身につけばいいなと思い中古で買いましたが
    とりあえずトークアロングカード買い足しました!!
    それでそのあと新規購入入会するかどうか考えたいと思います‼️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月21日
あき

上の方の言うとおり、子どもに和訳は不要です☺️
映像や単語のカードを使って、英語を英語のまま理解して行くのがDWEのやり方です。

また、小学校や中学校でも、英語の授業はいちいちすべて和訳しないですよ🤔

  • aopc

    aopc

    なるほど!!
    小中学校でも和訳しないんですね!!
    知らなかったです!!

    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 8月21日
kn.m

母国語方式で、赤ちゃんや子どもが言葉を習得していくように、映像(BDやDVD)と歌とリンクさせて内容を理解していく仕組みなので、和訳はないんですよー😊

正規会員だと、シングアロングの親用の教科書のような物(ガイドブック)があるので、それを見て親が子どもに実生活の中で取り入れていくとより結びつきやすいみたいです。