※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪🫶🏻
妊娠・出産

産院でおへその消毒がなくなった理由について、皆さんはどう感じていますか?

息子の時は生まれてからおへその消毒あったのですが、ここ1年の間でそれすらなくなったようですね🤔

皆さんの産院もおへその消毒はしなくていいよって感じですか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

息子の時も消毒してませんでした!
今回も同じ産院なのでしなくていいよって感じだと思います☺️

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    上のお子さんの時からなかったんですか!!😳

    息子の時はあったので産院によっても多少は違うんですね🥹ありがとうございます!

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね😮
うちは一人目も先日産まれた二人目も臍帯セット(消毒用エタノールと綿棒のセット)をもらって、おへそが乾くまで消毒してね、と言われました👶

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    産院によって違うみたいですね😳

    私の所はちょっと前にそういう病院の方達が集まってする会議のようなものでやらない方が今はいいって事になってなくなったからセットとかも入ってないよ〜って言われました🥹

    • 8月19日
くま

上の子も下の子もおへその消毒ありました😉
産院によって違うんですかね🤔

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    皆さんの回答読んでる感じ産院によって違うみたいですね!!🥺

    • 8月19日
deleted user

総合病院でしたが、消毒セットもらってました🤔
全然関係ないんですが、、ケーツーシロップも消毒セットもなんか最早懐かしいとさえ感じてきました笑

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    病院によって違うみたいですね🥹

    ケーツーシロップお家で飲ませてる方いるみたいですが逆に私は産院でやってくれたようでなかったので何それ!!って感じでした😂

    • 8月19日
たこさん

次男を産んだ時に「もう消毒しなくてよくなったのよ〜」と助産師さんから聞きましたよ😊
そういった方針はコロコロと変わるらしくて、たまたま新卒の助産師さんがその産婦人科にいたので、最新の助産師学校での情報が早く伝わっていたみたいですよ✨

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    そうなんですね🥹
    まだまだ消毒セット貰ってしてる方もいるとの事でいつか統一はされないのかな..?って少し思います😂

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

3年前の娘の時もとくに消毒して〜とは言われなかったです!
今回の息子の時も同様です!

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    産院によって違うみたいですね🥹ありがとうございます!

    • 8月19日
はじめてのママリ

二人共、消毒してませんでした🙇
産院にもよると思いますが…

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    参院によるみたいですね!!ありがとうございます☺️

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい、そうですね👍
    どういたしまして☺

    • 8月19日