
コメント

ma
崖上の土地という前提でお話しします!
メリットでいえば、
・隣地と高低差があるため眺望や日当たりがよい
・土地の価格は安い
デメリットは
・条例にひっかかると建築できない
・擁壁工事などで費用がかさむ
・災害時にリスクが大きい
・斜面地であれば通学などが大変な場合も
余程そこからの眺望などにこだわりがなければ、個人的にはあまりおすすめしません😅
リスクが大きいです…
良かったら谷山の笹貫陸橋から右手側の崖を見てみてください。
ma
崖上の土地という前提でお話しします!
メリットでいえば、
・隣地と高低差があるため眺望や日当たりがよい
・土地の価格は安い
デメリットは
・条例にひっかかると建築できない
・擁壁工事などで費用がかさむ
・災害時にリスクが大きい
・斜面地であれば通学などが大変な場合も
余程そこからの眺望などにこだわりがなければ、個人的にはあまりおすすめしません😅
リスクが大きいです…
良かったら谷山の笹貫陸橋から右手側の崖を見てみてください。
「住まい」に関する質問
何度かマイホーム関連の質問 してるので内容重複してるかもですが 内覧に来てくだった方に不信感?を 抱いたのでお話し聞いて欲しいです💦 今売却活動中で先日内覧に来てくださった方がいました。 じっくり見た末に、リ…
注文住宅の採光について教えてください。 15区画ほどある住宅分譲地の1区画を購入予定です。 左右(東西)には家が立ちます。 隣の家との間隔は建物-建物間で1.5mほどです。両方とも2階建の場合、東西からの光は期待でき…
家を購入するタイミングってどうやって決めましたか?? 自分の年齢や子供の年齢、色々気にすると思いますが、何が一番重要でしたか?? 家を建てたいですが、動き始めるのがめんどくさくて困ってます、、😅 いつまでに!…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
とてもわかりやすくありがとうございます😊やはりリスク考えてしまいますよね🙌笹貫陸橋わかります!ブルーシートされていますよね?!きになっていました🫠🫠