※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰愛知県民
子育て・グッズ

離乳食後に泣くのでミルクをあげているが、吐くことも。離乳食の量を増やしたいが、食べる量が心配。ストックも足りず、レシピも。食べる量や離乳食の種類について教えてください。

離乳食後に馳走様をするといつも泣きます。

足りてないと思い増やしても泣くので
その後にミルク50-100をあげるのですが…
お腹もパンパンでミルクも吐きます。
少しずつミルクをやめたいので離乳食の量を増やしたいのですが。よく食べるお宅はどのくらい食べてますか?
(ちなみにいつも200-210を目安にしてます。)
もう少し増やしても大丈夫なのでしょうか。

またよく食べるお宅は離乳食どうしですか?
冷凍のストックがあっという間になくやります。
インスタなどのレシピじゃ足りなくて…
かと言ってそんなにも品数増やせないし…。

参考に教えて下さい、

コメント

たぬき

9ヶ月の頃は軟飯を90gで作って冷凍、あとは炊飯器でまとめて炊いた人参、大根、さつまいも、あたりをステックの形や輪切りで冷凍してそのまま出したりお味噌汁にしたりして出してました☺️
だいたいの目安ですが、軟飯90g、お豆腐100g、お味噌汁100ミリ、お野菜スティック5本ずつ、くらいをよく食べる時は食べてました🥰
汁物やお豆腐、ヨーグルトなど消化負担の少ないものを少しずつ増やして様子見てました!

バナナ🔰

ご馳走様が嫌で泣いてた時期ありました😊
ご飯が好きなのか終わるのが嫌だったみたいです笑
量もちゃんと食べれているなら無理に増やさなくても大丈夫ですよ。
増やすならお野菜や汁物でもいいと思います。
椅子から降ろしておもちゃなどで遊びに気を引かせてあげると案外ケロッと切り替えて遊んでご飯の事を忘れちゃいますよ笑

ストックすぐなくなりますよね。
もう記憶が曖昧なのでどうしてたのかあまり覚えてないですがBFは多用してました!笑