※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひらの
雑談・つぶやき

私のおじいちゃんが亡くなってしまい、お葬式をやることになりました。…

私のおじいちゃんが亡くなってしまい、お葬式をやることになりました。
私にはお姉ちゃんがいますが、お姉ちゃんは3月に出産したばかりで私がお葬式の受付をやることになりました。
専業主婦でジェルネイルをしていたのでナチュラルなマニキュアを上から塗ればいいやと思っていたのですが、受付をやることになったので全てオフする予定です。
任されたことは完璧にこなしたいタイプなので、何か気をつけたほうがいい点など(振る舞い、身だしなみなど)ありましたらご教授頂きたいです。ちなみに髪の毛は明るめの茶色という感じで(ブリーチなし)今プリンの状態です🙄
もう少し暗めに染め直すか迷っています。

24歳社会経験が少ないため、親族共に恥をかかないよう気をつけたいので、受付などご経験がある方コメントいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

コメント

もいもい

私なら簡単にカラーバターで家で黒に染めます!

受付の時トイレや休憩室の場所、駐車場を聞かれたので覚えておいた方がいいかも知れせん☺️
あとは〇〇いない?など親族が多いと聞かれるのでそれぞれの大体の場所の把握もしていた方が楽でした!
私は親族多すぎて聞かれるたびに右往左往していました💦

香典などお預かりします。恐れ入ります。など場面ごと言葉を選べば難しいことはないと思います!