

kuku
食塩不使用のうどんを使ってますー!
うちはまだ初めて2ヶ月くらいなので、出汁とあえたり野菜と混ぜたりしてるだけです💦

スーさんスーさん
20円で売ってるんですね✨
いいなぁ
普通の生うどんを買って使ってます☺
別で作っておいた、野菜の冷凍キューブとおだしとお湯、めんつゆか醤油数滴でトロミをつけて一皿うどんをよくします。

退会ユーザー
普通に特売のうどんでも大丈夫ですよ。コシがない方が離乳食には向いているので。
私はだし(鰹と昆布)を製氷皿で冷凍キュ―ブしてたものと、冷凍うどん、野菜をチンして混ぜてあげてます。
最初はうどんをかなり柔らかめに茹でて、刻んですりつぶしました。野菜はほうれん草、かぼちゃ、白菜、人参とか何でも大丈夫ですよ。

退会ユーザー
うどんは塩分がきついです。
うちは離乳食用の、ベビーうどんを買ってます。

もちもち
私も最初は食塩不使用のにしました(o^^o)

さちぷぅ☆
食塩は使ってますが、これ使ってます❣
柔らかいし、長持ちで(笑)
コメント