
1歳8ヶ月の子供が水遊びを怖がり、ビニールプールや噴水マットにも抵抗があります。お風呂は大丈夫で、赤ちゃんの時は問題なかったそうです。このように水遊びを嫌がる子供はいますか?
1歳8ヶ月の子ですが水遊びを怖がり泣き叫びます。
もとから怖がりタイプなんですが川遊び(じゃぶじゃぶ池)はもちろん家用のビニールプール、噴水マットもダメです。
何回も見せて大丈夫だと言い聞かせてようやくビニールプールに少し水を入れた物(足首程度)に入れる用にはなりましたがしゃがんでお尻をつける事は絶対にしません。
お風呂は大丈夫で顔にシャワーんかけるのも平気です。
去年の赤ちゃんの時は大丈夫でした。
特に転んだり落としたりしたとか嫌な思いをさせたりも無いかと思います。
こんなに水遊び嫌がる子っていますか?
- ママリ(3歳6ヶ月)
コメント

ちょこ
うちの子も2歳前までは水遊び大っ嫌いで泣き叫ばれてました😅今になって冷たいのが怖かったと言っていました💧現在は水遊び大好きです😄
まだ1歳ですし、様子見ても大丈夫だと思いますよ😊

ママリ
息子が小さい時嫌がって泣いてました。
元々場所見知りがあったり、警戒心が強いタイプでした。
今は全くですが。
たらいに水を入れたり、
氷を入れたり、
100均で色んな色のプラスチックカップを買ってきたり、
色々試して本人が遊びたいようにやらせてました。
バスボムが入っていたフィギュアを入れた氷を作ると喜んでました。
今ではじゃぶじゃぶ池も噴水マットも全然平気です。
-
ママリ
うちもめちゃくちゃ警戒心つよいです💦金魚すくいみたいにしてプールで遊ぶのは好きですが中に入るのは嫌って感じです🥲
もう少し大きくなって慣れてくれるといいですが💦- 8月18日

はじめてのママリ🔰
うちもその頃怖がって泣いてました!💦
親は一緒、もしくは先に入って見せたりしてますか??
水がダメっていうより単純に見たことないものだから怖いとかもあるかもです🤔
特に何かしたわけでもないですが、気づいたら自分から入るようになってましたよ🙆♀️
今はプールとかも顔からダイブします😇
-
ママリ
一緒に入ろうとしたり先に入って見せたりしますがダメです😭
確かに川とかプールじゃなくても初めての場所は苦手ですが水場は更に苦手という感じです😭
来年位には大丈夫になって欲しいです💦- 8月18日
ママリ
そうなんですね!冷たいのが嫌なのは多少あるかもです🤔庭でのプールは冷たくはないですが…
来年には楽しく遊んで欲しいです🥹