
離乳食での小麦チェックについて、今の症状を確認しながら少しずつ量を増やすことをおすすめします。パンは小さじ1から試すのが良いでしょう。
離乳食の小麦チェックについて
今日ベビーそうめん20グラム食べて今のところ何も症状ないんですが、このまま何もなければ小麦クリアと思っても大丈夫でしょうか?
次からうどんやパスタなど主食で食べさせる時にはいきなり40グラムあげたりせず、少しずつ量を増やした方がいいですか?
小麦に関しては進め方が本にも載っておらず困ってます💦
また、パンはまた別で小さじ1から試した方がいいのでしょうか?
みなさんどうされましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うどん、ひやむぎ、そうめんは太さが違うだけで同じものなので大丈夫ですよ!
おそらくほぼクリアだと思うので、1さじからする必要は無いですがいきなり主食としてどーんってあげるのではなく大人が食べる予定の物を数口食べさせて様子見るくらいでいいんじゃないかなーと思います。

マナ
そうめん20g食べれてたら一応小麦クリアで良いと思います!うちはクリアにしました😊
私は心配だったので、パスタも最初は小さじ1からあげました!でもその次はいきなり20gとかあげちゃいました!
パンは小麦以外のものも色々入ってるので、小さじ1からが安心だと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
パスタも最初は量減らしてみます🫡
あとパンは原料に色々入ってるので、少量から試してみたいと思います😊- 8月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
パンに関しては少しずつあげていきたいと思います😊