
コメント

歳の差兄弟ママ
うちは全然出来ません🙌
そもそも、そこまで固いものが嫌いみたいで笑
3歳になっても離乳食食べてる子なんて居ないので、気にしてません😆
そのうち食べれるようになるので大丈夫ですよ🤗
歳の差兄弟ママ
うちは全然出来ません🙌
そもそも、そこまで固いものが嫌いみたいで笑
3歳になっても離乳食食べてる子なんて居ないので、気にしてません😆
そのうち食べれるようになるので大丈夫ですよ🤗
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんや小さい子いながらフルタイムで、旦那も多忙でほぼ毎日ワンオペって方、仕事辞めたくなりませんか?😵💫辞めた方います? 今3歳(なりたて)なのですが全然言うこと聞かなくて、子供を朝起こして送るだけでどっと…
赤ちゃんの1日のミルク量って 700ml~1000mlとよくネットでも見ますが 完ミで毎日のように700いかなかった 赤ちゃんいますか?🥹💦 体重も増えてたり おしっこや💩も出て元気ならいいですかね…🙃 間隔空けたり色々しても …
3歳からの 保育園と幼稚園 どちらがお金がお安く済むか? 無償化とはいえ 毎月の費用を知りたいです。 現状、どちらでも通わせられます! とはいえ 近くの保育園で一時保育を 週3通わせてますが そこの園の順番待ちで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
噛むのも疲れるのかご飯後はなんか疲れてます🤣💦
うちの子も多分あんまり好きじゃなさそうです🤣
確かにそうですよね🥺💓
大人で離乳食食べてる人なんていないしゆっくりのんびり進めていきます🥺💓
ありがとうございます😍
歳の差兄弟ママ
うちの子、朝はパン粥、昼うどん、夜お粥なんですが、朝のパン粥は水分多いので早く食べられるんですが、夜の5倍粥は時間かかります…
でも時間かけすぎたら不機嫌になってくので、ほんと難しくて💦
そのうち絶対食べるようになるので、あまり気にせずゆっくり進めていきましょう😊🙌
はじめてのママリ
そうなんですね💦
わかります!時間かかると段々ぐずってきて本当大変で😱
お粥やパンやうどんは基本早いんですが手づかみ用のにんじんとかはずっともぐもぐしてて疲れるとペッっと出されます🤣💦
焦らず頑張ります🥺💓