
イヤイヤ期で叩かれたらどう対応するか悩んでいます。他の人にはしないが、私にだけ叩く子供。叩き返しはしないが、効果的な対処法がわからず困っています。
イヤイヤ期🥲叩かれたらどう対応しますか?
外で癇癪起こすことはほとんどありません。
保育園でも大きな声を出すことはあるけど
手を出すことも、泣いて駄々こねることもないそうです。
でも私にだけ!叩いてくる🖐️
パパやしょっちゅう会うばあばにはしません。
叩く力がなかなか強い…痛い。
すんごい腹立つんです😰
叩き返しはしないけど
ママ、痛い痛いのやだなー
とか
パチン!じゃなくてちょんちょん、してみるのはどう?
とか
いろいろ試してみましたが効果なし…
叩かれること以外のイヤイヤは
笑うことができますが
痛いことされるのはほんと無理!
叩かれたらどう対応されていますか?😭
いつか私も叩き返しそうです🥲
- ママリ(3歳10ヶ月)

ママリ
てぃ先生をならって「ちょんちょんしてみて」ってやりましたがうちの子も治らず、、
手を押さえて気をつけを強制的にさせて、「叩いたらママ痛い!悲しいよ!」と言ってから泣く真似をしてたら次第にしなくなりました。
この方法がいいのかはわかりませんし、もしかしたら月齢が上がったからやらなくなっただけかもしれません。

ハチミツ🍯
叩かれた時、手とか少し強く叩いてみて痛いでしょ?
ママにも友達にもしてダメ!って言ってます!

退会ユーザー
手掴んで手を動かせないようにしてから叩かない!痛い!
って言ってました🥲

はじめてのママリ
手を掴んで「叩かない。だめ。」を繰り返しますかね!
うちの子はあまり叩くタイプじゃありませんでしたが、イヤイヤ期でも駄目なことは駄目だと繰り返しました。

はじめてのママリ🔰
うちもペチペチ叩きます!親だけ…怖い顔して、痛いよ!やめて!!バツだよ!!というと辞めてくれました。そのうち私にはやらなくなって、夫は甘々なので、いつまでもやられ放題です😂

ママリ
まとめてのお返事すみません🥲
手を掴んで、叩かない。
やってみます!!
少し改善すればいいけど…
ありがとうございました😭
コメント