
コメント

yanyan
そうです!そうです!もう既に懐かしいという気持ちと、2人目生まれるので同じく恐怖で震えております…
あと、メンタルリープっていう脳みその成長が定期的にあるらしいのですが…その時期とかぶると泣きやすいって聞きました!
ちょうど第一段階めが生後3~4週間後らしいので、もしかしたらメンタルリープかもしれません…と、勝手に解釈しております😂
またゆっくりお子様が寝てくれますように…🙏🙏
yanyan
そうです!そうです!もう既に懐かしいという気持ちと、2人目生まれるので同じく恐怖で震えております…
あと、メンタルリープっていう脳みその成長が定期的にあるらしいのですが…その時期とかぶると泣きやすいって聞きました!
ちょうど第一段階めが生後3~4週間後らしいので、もしかしたらメンタルリープかもしれません…と、勝手に解釈しております😂
またゆっくりお子様が寝てくれますように…🙏🙏
「泣く」に関する質問
母乳再開って可能でしょうか。 元々母乳の出はいい方ではなく、ほぼミルクの混合で育てていました。ちなみに産後1ヶ月で生理再開し、その後更に量が減った気がします。 2ヶ月目くらいから、母乳あげたら3分くらいで寝る→…
地方のバス移動大変すぎませんか😭 旦那が車乗って仕事に行ってしまうから今日は頑張ってバスで駅前の支援センターまで行こうかと思って初めてバス乗ろうとしたら狭すぎてまずベビーカー乗らないし、息子抱っこしてベビー…
娘をどう育てていいか分からなくなりました。 繊細すぎて、ちょっと言い返されただけで泣いたり、いじられたりしたら教室に入らず保健室にいます。 朝は必ず入れません。私が一緒に行く時もありましたがもっと離れなくな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👶🏻🎀
やっぱりそうなんですね🥲
どれぐらいで落ち着くものですか?
メンタルリープ!
調べてみます!
yanyan
大体数日らしいです!!
調べてからは、「あぁ、脳みそウゴウゴ期だね〜」って旦那と言い合って乗り越えるようにしてます😂
👶🏻🎀
数日で終わるなら乗り越えられそうです😂