※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

16日の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に泣き、寝付きが悪くなった。3週目は大変かもしれません。

生後16日です
つい最近までは、お腹が減った時に泣くぐらいで
布団においても勝手に寝てくれたり、寝なくてもグズグズはしなかったのですが
昨日からミルクを飲んだ後も泣き、布団に下ろすと泣き
なかなか寝てくれません🥲
お腹の上に乗せるか、抱っこだとスヤスヤ寝てくれます

これが魔の3週目なのでしょうか。

コメント

yanyan

そうです!そうです!もう既に懐かしいという気持ちと、2人目生まれるので同じく恐怖で震えております…
あと、メンタルリープっていう脳みその成長が定期的にあるらしいのですが…その時期とかぶると泣きやすいって聞きました!
ちょうど第一段階めが生後3~4週間後らしいので、もしかしたらメンタルリープかもしれません…と、勝手に解釈しております😂

またゆっくりお子様が寝てくれますように…🙏🙏

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなんですね🥲
    どれぐらいで落ち着くものですか?

    メンタルリープ!
    調べてみます!

    • 8月18日
  • yanyan

    yanyan

    大体数日らしいです!!
    調べてからは、「あぁ、脳みそウゴウゴ期だね〜」って旦那と言い合って乗り越えるようにしてます😂

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    数日で終わるなら乗り越えられそうです😂

    • 8月18日