

わたはし
寝かせて綿棒でしてました!あとは定期的に耳鼻科に行って掃除してもらってますよ☺️

どん🔰
三ヶ月に一回 耳鼻科に通い掃除してもらい家では一回もしてないです。

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
家ではしてないですー!
耳鼻科に行った時に取っていいー?と聞かれるのでお願いしてます!
月1くらいです!

はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🫶🏼
明日耳鼻科に行こうと思います🫡✨
わたはし
寝かせて綿棒でしてました!あとは定期的に耳鼻科に行って掃除してもらってますよ☺️
どん🔰
三ヶ月に一回 耳鼻科に通い掃除してもらい家では一回もしてないです。
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
家ではしてないですー!
耳鼻科に行った時に取っていいー?と聞かれるのでお願いしてます!
月1くらいです!
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🫶🏼
明日耳鼻科に行こうと思います🫡✨
「家事・料理」に関する質問
30年前の私の七五三の着物を洗いたいです。 多少痛むの覚悟して家で洗います。 その場合、おしゃれ着洗剤使ったほうが良いでしょうか? 古いものなので洗浄力の弱そうな、おしゃれ着洗剤でなく普通の洗剤を使った方が良…
裁縫苦手なママです💦 いつも子どものものとか自分の親に バックやら手さげやら作ってもらっていました😅 が、自分で作れるスキルを身につけたいのと YouTubeでポーチなど作っている動画を見ると 自分でも作ってみたいと思…
牛豚ミンチって今いくらくらいですか? だいたい250gくらいの量を500円くらいで買ってたと思うのですが、、 といってもあまり意識したことなくてわからないのですが 今までそんなに高っ!と思うほどの値段ではなかった…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント