
低温期25日目になってしまいました😓(長文)今周期はなんだかおかしい...…
低温期25日目になってしまいました😓(長文)
今周期はなんだかおかしい...
いつもは18日目くらいには高温期になるんですが
そこで 卵胞チェックでモヤモヤした事があります
先日 地元の病院ではなく 不妊科のある病院に行きました。3日に行き右に卵胞があり18mmと言われ 6日にまた行き また18mmと言われ あれ?成長してない?と不安になりつつも 先生に何も言われないのでそのまま帰宅
しかし初回から10日も経つのに未だ低温期なので 今日 がん検診を受けに 地元の病院へ行き ついでに卵胞を見てもらうと18mmですね〜左からの排卵です!と え!まだ18mm!?と焦りました😣 しかし先生は左と言っていたんですよね…不妊科では 右と...
そして 気づいた事が、私は右の卵巣のそばに 嚢腫?があるんです。地元の先生が二年ほど前に見つけました 水が入ってる風船の様なものらしいです。定期検査もしています 大きさは20mm もしかして不妊科の先生はそれを卵胞と間違えたのかな?と サイズ的にも排卵する頃の卵胞の大きさ...
2名の先生共に右側と言っていました。嚢腫なら成長もしないのでずっと同じ大きさ...消えることもありません
不妊科へは不育症の検査を受けに二年前に行き いろいろな検査をしました。確かに卵胞と嚢腫はエコーで見ても似ていました しかし 医師が区別出来ないものなのでしょうか?二年前の初診で 嚢腫がある事を話したような気がするのですが…以前 胃腸の調子が悪くて内科に行き腹部エコーをした際 内科の先生は 嚢腫を指摘してきました
今日はD25日で左18mmと言われ それがどの様に成長してきたのかはわかりませんが とりあえず排卵さえしてくれたらと思います(┯_┯)ただ 今月は何かがおかしいのは確実ですね〜妊活がストレスになったのかも😞
- birthday
コメント

もんた
あら〜、それは気になりますね〜…先生、うっかりしてたのかなぁ💦今度、内診のときに聞いてみては?疑問に思うことはすぐ聞いたほうがいいですよ!内診のあとカウンセリングはないんですかね?不妊クリニックなら、必ずアドバイスがあると思うのですが…。
今はひとまず排卵してくれたらいいですね〜!
birthday
回答ありがとうございます!
今朝 高温期に入りました(´×ω×`)
そうですね〜また卵胞チェックに行く事があれば 嚢腫の事を話してみます🙂