※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみ🔰
妊娠・出産

28日のエコーまで待つか、病院に再度行くか迷っている状況です。アズノール軟膏で様子を見るか、再診が必要か悩んでいます。

カンジダ膣炎かもしれません。

8/10に妊娠検査薬陽性
8/12に初診するも胎嚢確認できず。
この時股の痒みがあったので塗り薬はもらいました。

その後膣内とその周辺の痒みとおりものがカッテージチーズのような固まりのものあり。

28日にもう一度エコー診察します。


12日からまだ5日しか経っていないのできっと行ってエコーしても見えないだろうし、予約じゃないのでかなり待たされると思います😂

ちょっと痒いけど我慢して28日まで待ってもよいか、
もう一度病院に行ってみてもらった方がいいかどちらの方がいいと思いますか??

妊娠確定してないので病院に行くならエコーもどうしてもついてきちゃうと思うのですが一回やるとお会計もかさむので迷っています。

カンジダは治っても妊娠中はなりやすいみたいなのでとりあえず先日もらった塗り薬で様子見の方がいいのかなとも思いますが、よくなってない感じなのでもう一度行った方がいいのか。

アドバイスいただきたいと思います!
よろしくお願いします!


もらった薬は
アズノール軟膏です。

コメント

ちさっちゃん

カンジダだと思ったら早めに病院行って診てもらったほうがいいと思います。
もしくは再発なら薬局で市販薬買うかです。

  • くみ🔰

    くみ🔰

    市販のものは妊娠中は良くないと書いてあったので使用を悩んでます💦
    やっぱりもう一度受診するのが安心ですかね??

    • 8月16日
  • ちさっちゃん

    ちさっちゃん

    私も調べてみて妊娠中はよくないを見ました😂
    受診が一番安心です😊

    ちなみに関係ないですが、私は今治療中でカンジダでは無いぞと思い込んでフェミニーナ軟骨ずっとぬってて全然治らず3週間🤣
    病院行って2日目で効き目が来てます!
    かもしれないはだいたい合ってるのでやはり診察がいいと思います。

    • 8月16日
  • くみ🔰

    くみ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    お金がかかってしまうのは仕方ないですね🥹
    初めてなのですが、妊娠するとこんなに免疫が下がるのかと思いました😂
    さっちゃんさんも早く良くなるといいですね😭

    • 8月16日
  • ちさっちゃん

    ちさっちゃん

    治すのが第一です👍️
    初めては病院です🤣
    妊娠中は色々あります💦
    診察待ちに時間かかったりで、面倒ですが何かあれば病院行ってくださいね😊
    ありがとうございます😊

    • 8月16日
Yuu

カンジダだったらアズノールって使わない方が良かったような‥薬剤師ではないので違ってたらすみません。
カンジダは辛いので私だったら病院行っちゃいます。
カンジダっぽいので、錠剤と塗り薬処方してほしいと伝えます。
私はいつもクロマイ膣錠と、アデスタンクリームを処方されてます。

  • くみ🔰

    くみ🔰

    そうなんですか!!💦
    産婦人科で処方されたので良かれと塗ってました!
    あんまり情報が出てこないのでわからないですね😭
    そちらのお薬は妊娠中でも使えるお薬なんですか??

    • 8月16日
  • Yuu

    Yuu

    私現在妊娠中で、産婦人科で処方された物ですよ^ ^

    • 8月16日
  • くみ🔰

    くみ🔰

    そうなんですね!
    時間もお金もかかりますが診察してもらうのが手っ取り早く治りそうですね😂😂

    • 8月16日
  • Yuu

    Yuu

    ちなみに私の病院は、市販薬買うより診察受けて処方してもらったほうが安かったです。

    • 8月17日
  • くみ🔰

    くみ🔰

    そうなんですね!
    良い情報ありがとうございます✨

    • 8月17日