※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ
家事・料理

本当にどうでも良い質問です💦みなさんニンニクは国産と外国産どちらを買…

本当にどうでも良い質問です💦
みなさんニンニクは国産と外国産どちらを買われていますか?笑
国産のニンニクが個数も少なく結構高くて、でも中国産はなんだか気が引けて、、、みなさんの意見を聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

スペイン産を買ってます😊

おせんべ

中国産です🧄
飲食店数店で仕事してたときはどの店も中国産使ってたのでニンニクに関しては抵抗ないです(笑)

はじめてのママリ🔰

基本的に国産買いますが金欠な時は外国産も買います。
でも中国産だけは買いません…
まぁ外食なんて中国産ばかりなので意味ないと思うんですが気分的に…😅

はじめてのママリ

国産を買います。にんにくをそこまで大量に食べないので国産が安心です😅

はじめてのママリ

料理研究家のリュウジが、中国産やスペイン産のニンニクの方が香りが強く、炒め料理などに向いているとYouTubeで言っているのを見てから、外国産を買っています。
国産は大きくて香りが穏やかなので生色に向いているそうです!

はじめてのママリ🔰

国産を買っています✨
自分で買うものはついつい国産にしがちです。笑

はじめてのママリ🔰

私も国産にしてます!

ココ

みなさんありがとうございます🥰✨