
熱性痙攣持ちのお子様がいらっしゃる方に質問ですダイアップ 2回挿入し…
熱性痙攣持ちのお子様がいらっしゃる方に質問です
ダイアップ 2回挿入したあと痙攣起きたことがある方いらっしゃいますか??
- ☻(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

リムーヴ
2回目入れた後でも痙攣起こったこと何度もあります😅うちの子はかなり痙攣起こりやすいのでもうダイアップ入れてて安心とか全然出来ないです😭
熱性痙攣持ちのお子様がいらっしゃる方に質問です
ダイアップ 2回挿入したあと痙攣起きたことがある方いらっしゃいますか??
リムーヴ
2回目入れた後でも痙攣起こったこと何度もあります😅うちの子はかなり痙攣起こりやすいのでもうダイアップ入れてて安心とか全然出来ないです😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
妊婦健診 総合病院に通っています。 何故か?3割負担の時と自費の時があり、謎に思っています。 超音波検査も、同じように実費と保険適用があり、 同じことをしているのに何故?と思っています。 ちなみに補助券は使…
6ヶ月の息子の湿疹が一向に良くなりません。 どうすればいいですか😵💫 3ヶ月頃から口周りに湿疹ができるようになりました。 その頃は、小児科で処方してもらった薬を塗れば すぐ治り、また湿疹ができるのを繰り返してま…
生後2週間の赤ちゃんなのですがおむつかぶれがひどくて受診しようかと思っています。 産んだ総合病院の小児科と上の子が行ったことある皮膚科どちらがいいでしょうか? また明後日2週間検診なのでその時まで受診は我慢し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
☻
遅くなりました😣
何度も…熱でたら気が気じゃないですよね。はやく6歳以上になってほしいです。。