![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、1歳の娘が後追いがひどくて、食事や抱っこも拒否。日常が大変でイライラしています。将来が心配です。
今月で1歳になる娘を子育て中です。
なんだか最近育児がしんどくてしんどくて…
8ヶ月から始まった後追いが最近どんどんひどくなり近くにいて立てば大泣きもちろんキッチンやトイレは必ず着いてくる。
姿を見せなければ諦めると聞いたので
隠れてみたら壁に自分の頭を打ちつけて(構って欲しい)大泣き。
食事は3秒も座ってられない、すぐ立つ(椅子の上)
危ないし座らせようとすると大泣き大暴れ。
人見知りも激しくママじゃないとダメ!!抱っこも他の人は嫌だと大泣き。
1日の8割は泣いているんじゃないかってくらいです。
娘はものすごく可愛いし大事で大切な存在ですが
日本語も通じないし家事ひとつすらまともにできない状況にイライラする毎日です。
こんなの序の口ですよね…
もっとこれから大変になってきますよね😭😭😭
- ママリ(生後6ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのくらいの時は家事もおんぶ紐、
トイレも抱っこしながらしてましたよ🥺💩笑
食事も椅子ではなく、キャンプテーブルみたいなちっちゃいテーブルに
おひざにだっこで食べさせていました😊
まだ言葉も出せないので
泣いて知らせるしかできないんですよね🥺
どうやったら泣かずに過ごせるかだけを考えてました😊
もちろんしんどくてイライラしてました🥹
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳目前、急に自我が芽生えてきて、戸惑いますよね😅😅
椅子は、ベルトついてるタイプではないんですか?
うちも未だに、、、ベルトを外せとギャン泣きで仕方なく立ち食いの日もありますが、、、😅
1歳目前から1歳になって2週間くらいは息子も同じ感じでずっと泣いていて、抱っこみたいな感じで、なんもできなかったですが、、、
最近ふと気づいたら、(私が泣かせっぱなしで家事に慣れたのもありますが)1人で遊んでる時も、イタズラしておとなしい時もあるので、日々成長していくので、合間を見て少し家事ができる日もくると思います😁
もちろんどこでもついてきます笑
これからイヤイヤ期やだなぁーと思う毎日です笑笑
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
ほんとに!!嫌だ嫌だの連続です…
もちろんベルト付きのです!(肩腰ベルト)ですがどれだけキツく締めようがものすごい力で外します💦何としても立ってほしくなくて椅子の中に椅子を入れるなどものすごい色々工夫していますがそれでも手と足の馬鹿力で立ち上がります…。笑
泣かせないのも難しく私もたまに泣かせっぱなしの時あります😂
子どもも慣れてくるんですね!!
イヤイヤ期きますよね…
あ〜恐ろしい😫
ご経験教えていただきありがとうございます😭❣️お互い頑張りましょうね!!- 8月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お疲れ様です😭
後追い大変なんですよね、本当に。可愛いけどちょっとの事で泣くのが毎日はしんどい。泣き声が頭に響く!って。
上の子は抱っこ紐とかおんぶ紐で抱きながら家事してました。
トイレもドア開けっ放し大解放😂
その後のイヤイヤ期は後追いとは別の大変さはありましたが、追加で大変と言うよりは別次元の話って感じです。
一つ一つ子供も成長してクリアして次の段階になるので、その時々の今できることでやって行けば大丈夫です。
もしリフレッシュできるタイミングあれば、家事は少し置いといても家族死にはしないのでリフレッシュ優先してもいいと思いますよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
そして優しいお言葉に涙です〜😭
可愛いんです!!可愛いんですがしんどいんです😭
やっぱり抱っこやおんぶをしながらの家事ですよね…
イヤイヤ期😵もう今から怖くてどうなることやら…
たくさんのご経験アドバイスほんとにありがとうございます🙇♀️❣️
おっしゃる通り今できることを精一杯やります🥹- 8月16日
ママリ
コメントありがとうございます😭
やっぱり最終は抱っこ紐ですよね…
でも重いし暑いしあまりしたくないのが本音です🥹
泣いて知らせるしかできないのはわかっていてもイライラしちゃいます😓(大人気ないです)
この時しかない可愛さを探しながら頑張ります🥹❣️