

はじめてのママリ🔰
付き添い禁止なので1人です!
送り迎えは旦那にお願いしてます😊

はじめてのママリ🔰
1人で行ってますよ!

はむはむ
基本的に一人ですが、娘が幼稚園の夏休みで夫は出張中なので娘を連れて検診行ってます😅

Milk
私は旦那と一緒に行って、帰りに買い物、お出かけしてました💡
コロナで診察は一緒に入れないし、旦那は車待機でしたが😅

はじめてのママリ
1人で行ってますよ😊

🔰
もちろん、一人目のときからです!旦那さんと行ってもしょうがないし、、😱

退会ユーザー
私の通ってる産院では旦那連れてきてる人誰1人いないです。
コロナ前はいたのかな?と思ってますが…

🐰
産院によります〜
里帰り前の産院は本人のみで、里帰り先の産院は付き添いもOKでした!
でも私は待ち時間ながいので一人で行ってます!

はじめてのママリ🔰
1人でしか行ったことないです
上の子が病院入れなかった時期は車で姉に子供見ててもらったりはありましたが

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
コロナ関係なかったですが1人で行ってました😊
妊婦健診でわざわざ有休取ってもらうより別で有休使って欲しかったですし、車社会の田舎暮らしなので送迎も必要なくギリギリまで自分で運転して病院行ってました😂

めっこ
付き添い禁止なのだ、1人です。
コロナ前はいつも旦那さんが一緒に来てくれてました。

くるとん
基本1人ですが、いままで2回だけ夫にエコーを見せたくて一緒に行きました。
その他のときは送迎だけしてもらったりしています。
うちの産院は土日は旦那さんと来ている方がとても多いです。

lulu
最初から今まで旦那も一緒です🌟通ってる病院は付き添いOK、診察室も一緒に入れます🥰なので夫婦で来てる方々多いです!私は切迫気味で自宅安静中なので状況をちゃんと把握しないと心配みたいで😂あとは荷物持ってもらったりもしてます!

はじめてのママリ🔰
1人で行っています。
総合病院で平日しか病院してなくて私も夫も土日休みなので😓
一回だけ「そろそろ有給とりたいし、一回行っときたい」って一緒に行ってくれました。

退会ユーザー
1人目の時は毎回旦那と行ってエコー一緒に見たりしていましたが、今は病院の中は本人しか入れないので1人で行っています😁💡

3度目のままり🔰
1人目のときはほぼ毎回ついてきてもらってた気がします。私も仕事してたので、休みが一緒で病院があいてる土曜日に受診してたので。
2人目と3人目の今は家で上の子見てもらったりして、検診は1人で行ってます😊
コメント