
コメント

ママリ
やばすぎます💦他にもっとお給料いいとこあると思います💦

ママリ
それで生活していけるんでしょうか!?💦
基本給6万って少なすぎますし、3人もお子さんいて招来のこと考えたら転職してもらうしかないかなと…💦
-
chanpotan
年金もろくにはいらないですよね。生命保険も入ってないし余生楽しみあるんですかね。
- 8月15日

退会ユーザー
ええ?!
210万は少なすぎます。😭
転職は考えられてないですか?🤔💦
-
chanpotan
全然考えてないようですね。子供3人いるのに盆もどこも行かずです。
- 8月15日
-
退会ユーザー
旦那さんがそんな感じなら
旦那さんの給料の210万ベースは崩さず
休みの日にお出かけしたい!って気持ちなら
chanpotanさんが不要内で働くか、
旅行や貯金もがっつりしたいとなれば正社員がいいと思います!😭
3人育てるとなると
そのままじゃ絶対きついです…- 8月15日

まこ
ブラックなとこって基本給安くて他の手当を色々つけますよね💦
お子さん3人も育てていらっしゃいますし今はもちろん、これからのこと考えても不安すぎる年収です😭30年働いてるということはかなり歳上旦那さんですか?転職もなかなか厳しくなってきますよね💦

はじめてのママリ
210万で一人でも生きて行けない気がします。

退会ユーザー
流石に転職したらどこ行っても年収上がる気がしますが…
まぁ…個人的にはほぼ専業主夫って感じ家事育児メインでやってくれるならありです🤣🤣🤣

優龍
パートの私でも
一日5時間勤務で
150万くらい稼げてしまうので。
それはきついと思います

はじめてのママリ🔰
給料明細は確認されてるんですか⁉︎
あとは源泉徴収票とかきちんとした書類で税込年収の確認が必要な気がします。
通帳に入金になる金額だけだと隠してると思いますが‥
私のことですが、正社員でそこそこ収入がありますが、当てにされたくなくて収入は言わずに旦那の給料だけで生活してます。
私のボーナスが100万超えてしまうので、80万は通帳に入る前に会社の天引き預金にまわして、見た目は手取り20万に見せてます。
明細を見てそのお給料なら、相当なブラックですが、30年働いてそんな会社あるんですかね。
-
chanpotan
源泉徴収票みたので確実です。高収入夫婦羨ましいです。
- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
それなら皆さん言われているようにいくらでも他にいいところはありそうですけど。
手当って急に減ったりなくなったりする可能性を考えたらちょっと恐ろしいですね。
奥さんが生活を背負うまで行かなくても、余裕資金として正社員で万が一のへそくり貯めておいた方が良さそうです。
生活費として当てにされ始めたら正社員で家事との両立はキツいです。- 8月16日
chanpotan
ですよね。居心地いいんですかね。