![mimore〻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先に用意する書類はなかったですよ😁希望園を何個か考えて、空き状況や何番目かをその場で教えてくれます😆
役所に書類をもらったら会社に書いてもらいそれを役所に提出です😁
育休延長は、保育園入れませんでした。の紙が1回だけ届きます。
2回目以降(待機になったら)は毎月役所に電話をして郵送してもらい、その際に役所に育休延長届けをもらい会社に書いてもらい、また役所に提出です😁
北九州の北区や南区の保育園…激戦すぎて待機ばかりです😭
北九州公式LINEを登録して保育園の空き状況を選択したら、毎月空き状況のLINEが届きますよ😆
mimore〻
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️✨
育休延長届けは毎日区役所に提出するんでしょうか?💦
上の子と同じ保育園に入れたいですがそこは先生不足で中々厳しそうです💦他の園も考えていますが私が車を持っていないので出来たら同じ保育園がいいなと願うばかりです😂育休は延長出来るので4月にははいれたらな、、と😭
LINEは登録して毎月見てます👀
教えていただきありがとうございます🙇♀️🌻
はじめてのママリ🔰
育休延長届けは会社が「育休半年延長します。」ってなれば、半年間は出さなくても大丈夫ですが、まだ空きがなく延長ってなれば、また会社に書いてもらい役所に提出になります💦
先生不足多いですよね💦
今から10月入園で出してたら、今待機でも4月には入れると思います😊
息子も、今年1月2月3月待機をして4月入園できました😊