
コメント

ママリ
子1人の場合、365万以下です!

退会ユーザー
年収の中に養育費も含まれるので、気を付けて下さい💦
もし実家同居をしていれば、扶養義務者の年収も関係してきます。
-
はじめてのママリ🔰
養育費はもらってないです💦
実家暮らしで父、母、祖父、祖母、私の子供、私で6人暮らしです。1人の収入が365以下ならもらえるんですか?💦- 8月15日
-
退会ユーザー
1番収入がある親族が扶養義務者の対象となって、274万以下なら大丈夫です!
- 8月15日
-
退会ユーザー
274万の中に年金とかも入ってくるので、気を付けてください💦
あと、役所に聞いてみると、(住んでいる地域によるかもですが💦)貰えそうか教えてくれますよ😊- 8月15日
-
退会ユーザー
児童扶養手当ですが、本人の児童扶養手当所得制限限度額は扶養親族の数(子ども)が
1人だと、全支給は870,000円以下で、一部支給は2,300,000円以下みたいです😣- 8月15日
-
退会ユーザー
何度もすみません💦
私は収入ではなく、所得で話していました😣
扶養義務者の所得は274万で、収入だと420万です!
分かりずらくてすみません💦- 8月15日
はじめてのママリ🔰
親と同居していますが、親も365万以下、自分も365万以下だともらえますか?
ママリ
同居家族の年収も関係します。
おそらく、もらえないことはないと思いますが365ギリギリとかでしたら貰える額はかなり少なくなるかと思います。
私は前年度の収入100くらいで、同居家族の母(シングルで同じく扶養手当を貰ってます)は160〜200くらい、祖父は自営で床屋をやっていて微々たる収入ですがあります。これで私自身全額支給受けてます。