※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

お庭で夜のバーベキュー、、、常識的に夜は何時までだったら許せますか?…

お庭で夜のバーベキュー、、、常識的に夜は何時までだったら許せますか?
ご近所さんがまだ外でされていて(22時近く)、大人何人かでタバコを吸いながらお話しして、、、普通は何時までくらいなのだろう、、と思いまして。

コメント

はじめてのママリ🔰

遅くても20時までじゃないですか?
この時間までうるさいのは嫌ですね💦
しかもタバコ&BBQの匂い来るし最悪ですね🥲

みふ

20時か遅くても21時かなと…
さすがにちょっとメイワクですね😫

うさぎ

私も20時くらいですねー。
私タバコの匂いちょー苦手なのでいやですね

はじめてのママリ🔰

住宅街とかなら遅くても21時までには終わらせて欲しいですね🥲

はじめてのママリ🔰

せめて21時ですかねー💦
お盆だから…って気はするけど考えて欲しいですね😭

はじめてのママリ🔰

片付け終わらせて静かになるのが21時を目安かな?と思います。
私は空港の近くに住んでるのですが、飛行機は騒音の問題で21時以降は飛ばないことになってるそうです。
なので21時を目安にしてます。

休みなんだろうし、お隣さんがやってるのは22時はまだ許容範囲かな…

さかな

キャンプ場じゃないんだから、、、遅くて20時半までに終わらせてほしいですね💦

前住んでたアパートも目の前に閑散としたレストランがあると思ってたら夜だけバーになって週末うるさくてうるさくて、、、、アパートに後から住んだ身だったので窓閉めて我慢しましたが、戸建で何回もなら通報します😱

むーむー

うちは隣と離れてるので凄い爆音で音楽かけてるとかじゃなきゃ正直何時まででも特に気になりません😅

でもすぐ真横にお隣さんがいるような住宅街ならば遅くても22時くらいまでじゃないかな?って思います🤔