※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

クーラーを24時間、30日間つけっぱなしの場合の電気代について教えてください。

クーラー代について

メーカー、地域によって値段違うと思いますが
クーラーを24時間、30日間(1ヶ月)
ずっとつけっぱなしだと
だいたいどれくらいかかるんでしょうか?

概算でかまいません!

コメント

はじめてのママリ

わたしも昔調べましたが、確か13000前後だったはずです!🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!1万ちょっとですか!?
    わたし勝手に3.4万くらいかかるもんだと思ってました😇

    • 8月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先月電気屋さんで聞いたのが確か8時間で100円だったので、24時間つけっぱなら1日あたり300円。×30日で単純計算で9000円ですが、端数なのかなんなのか実際はもうちょいかかっての13000前後だったはずです😳

    • 8月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あっもちろん夏場の計算なので、冬はもっともっとかかります💦
    クーラーは外との気温の違いがあればあるほど電気代かかりますからね🥲

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!
    たしかに3万もしてたらやってられないですよね😭笑
    今24時間つけっぱなしで育児してるので、どんなもんなのかなーと気になってました🙄

    • 8月14日
りあ

うちはパナソニックのエオリアで、
9-21時リビング、19-9時和室ついてます💡
うちが契約している電気代だと、
先月はリビング3,200円、和室1,800円でした💡
エアコンはつけた当初が一番電気代かかるので、
おとよそ5,000円くらいでした(*^^*)
パナソニック製品は省エネを謳ってるので、
電気代は他社製品より安いと思います(´▽`)ノ
ただ、エアコン本体がお高めです、、

むーむー

うちはエアコン2台常に稼働してます
それで去年は2万超えてました

今年はかなり値上がりしてるので三万くらいになるかも?!と予想してます😅