※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルク拒否の克服方法を教えてください。8ヶ月の子がミルクを嫌がり、母乳も少ない状況です。お粥にミルクを溶かして食べさせているが、この方法が適切か不安です。

ミルク拒否

8ヶ月の子を母乳とミルクの混合で育てています。
母乳はおそらく一日100mlも出ていないため、ミルクメインでやっていたのですが最近ミルクを嫌がり全く飲まないことや飲んでも30ml程度な事が増えてきました。
離乳食は遊んでしまったりで食べムラは多少あるものの2回食で120-140程度は食べてくれます。

今日もミルクを全く飲まず、少ししか出ない母乳ばかりほしがるので脱水が怖くて母乳をあげてからおやつ代わりに市販のBFのお湯で溶かして作るお粥をミルクで溶かしてあげたら食べてくれましたがこの方法を続けて大丈夫なものかと思ってます😅ちなみにストローは吸うことはできますがまだ上手に使えないため口からダラダラとこぼれてしまいます…。

ミルク拒否の克服の方法を教えてください💦

コメント

deleted user

ミルク拒否克服方法じゃなくて
申し訳ないですが‥

・早めに3回食を始めてミルクを飲まなくても大丈夫な方向に持っていく

・離乳食に水分を多めに取り入れて水分摂取をさせる

・離乳食に粉ミルクを入れて粉ミルクの栄養を摂取させる

私は完ミで育てていますが、うちの子もまだストローが上手じゃなく
ミルク以外の水分は1日に100m
飲めればいいかなという感じです😅

ミルクを飲む量も減ってきて
離乳食は150〜200g程食べるので、
8ヶ月半くらいになったら
3回食にしようと思っています😄

粉ミルクを使って
・野菜のミルク煮
・ミルク粥
・ミルクパン粥
・鮭とブロッコリーのミルク煮にとろみを付け粉チーズを少し振ってグラタン風
などを作って食べさせています👶

  • ママリ

    ママリ

    グラタン風美味しそうですねぜひ真似っこさせてください☺️
    ちなみに粉チーズは普通に市販の大人と同じもの使われてますか?

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい!大人と同じ普通の粉チーズを使っています😄
    ただ、赤ちゃんが食べるには
    塩分が強過ぎるので小さじ1/3程の
    少量を風味付け程度に使っています😀

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💕
    早速作ってみます☺️

    • 8月14日