
ディズニーのハモカラ40周年のパレード、場所取りの極意が知りたいですか?
ディズニーのハモカラはやっぱり見たほうがいいですかね🥹💓
年に2度ほどディズニーに行くのですが、今まではしっかり場所取りをしてパレードを見るということをしたことがありません!
でも40周年のハーモニンインカラーは今しかないし……
ムスメもYouTubeで見たら「カラフル!みたい!」と言っていましたが、場所とりの極意もいい場所もわかりません😂
何時間も前から待つ勇気もありません😂
- ムーニー(6歳)
コメント

のん
正直、ピクサーばっかりで私はイマイチでした😂
(ピクサーあまり好きじゃないので笑)
最後にミキミニ出るのでそこだけ見て十分、でしたね!

ままり
ランドのパレードは5年間同じものをやります。たしかに40周年のハモカラは今しかありませんが、内容はほぼ変わらないので我慢できるなら落ち着いた頃にゆったり見ることもできます☺️
遅くても1時間前から待たないと、いい場所とれないです💧
-
ムーニー
ありがとうございます!
5年間なのですね!
確かに40周年バージョンは今年だけですが、大きく内容が変わらないのならばまた次回にしようかなという気持ちになりました🥺- 8月30日

まーもーめー
パレード好きなので行けば見ますが停止もないので絶対見たほうがいい!って感じではないです😅
お子さんが興味あるなら立ち見最前列とかで待ち時間短く見るのがいいかなーと思います。
座り見も最前列じゃなくてよければ1時間きってても場所は取れます(^^)
-
ムーニー
ありがとうございます!
今回は遠目にでも見れたらいいなと言う気持ちで行きたいと思います🥺- 8月30日

on
次の45周年までの間ずっと開催されるので今すぐ急ぐ必要もないかなと思いますが、まだ見たことがないのでしたら1度見てみてもいいと思います😊場所取りも人気の所だったり最前列にこだわらなければ1時間前くらいでも座って見れますし、予算的に問題無いならDPA買って見ることも出来ます。毎月数回行きますが息子がアトラク派なので見たり見なかったりです😂
-
ムーニー
ありがとうございます!
当日の様子で、近くで見れたらラッキーくらいの気持ちで今回は行きたいなと思います🥹- 8月30日

よこ
2時間前から場所取りがてら休憩してました★(朝イチからあっちこっち周ってたので😂)
日陰に前後でレジャーシートを敷いて、
夫と3人で行きましたが待ち時間の間にチャイルドスイッチ使ったり(場所取り前にスプラッシュマウンテンを3人で行き、私は子供と待っていました)
子供が乗りたいものに交互に連れて行ったり、お土産屋さんに行ったりしてると気づいたら周りが人だらけになってパレードが始まった!って感じでした😂
子供とパレードに出るキャラの映画を観てから行ったので、ママ!あれ〇〇!みたいにはしゃいでたので個人的には観れて良かったなと思いましたよ☺️★
-
ムーニー
ありがとうございます!
確かに休憩がてらという手もありますね!
でも二時間前は凄いです🥹💓
なかなか行かれないからこそ、いろんな所を回りたくてパレード待ちに時間を費やすのがなんとなくもったいなく感じてしまう遠方組です🥹- 8月30日

初夏がいちばん好き
見応えありましたよ💓娘も私もはショーパレ好きなのでDPA(有料席)買いました!ひとり2500円で場所取りせず、ギリギリまで別のアトラクション楽しめるのに最前列で観られてすごい便利でした✨
内容としてはドリーミングアップの方が好きでしたが興味あるならぜひ♬ダンサーさんもいてアフターコロナ実感できてよかったです
-
ムーニー
ありがとうございます!
やはり見るならdpaもいいですよね🥹
Dヲタさんたちがこぞってオススメしているのですごく気になっていました🥹💓- 8月30日
ムーニー
ありがとうございます!
今回は暑さの心配もあるので遠目に見れたらいいなくらいの気持ちで行ってきます🥹