
コメント

はじめてのママリ🔰
他の3つが高くて点数補えてるだけで、お子さんは言語理解が一番苦手で低いんだと思います。
国語が一番苦手なのでは?
うちの子も言語理解が苦手で、特にお話しの文章題が著しく低いです。
算数とかでも計算は大丈夫ですが文章代やいくつといくつ。何番目などは苦手です。
はじめてのママリ🔰
他の3つが高くて点数補えてるだけで、お子さんは言語理解が一番苦手で低いんだと思います。
国語が一番苦手なのでは?
うちの子も言語理解が苦手で、特にお話しの文章題が著しく低いです。
算数とかでも計算は大丈夫ですが文章代やいくつといくつ。何番目などは苦手です。
「うなる」に関する質問
【ディズニーランドのモバイルオーダーについて】 今度2歳の子供を連れて行きます! 7年ぶりくらいにディズニー行くので、全くわからないので教えてください🙇♀️ お昼ご飯をモバイルオーダーで頼む場合、席は予約できな…
お迎え時や何かの待ち時間などによく話すママさんが子の年齢の違うママさんばかりって方いますか?笑 転園して4月から新しい園に1号認定で通ってます。我が子は年長さんです。 たまたま初日話しかけたママさん2人が3歳児…
病院の受け付けで働いてる方いますか? 基本的に9:00開院が多いイメージですがそうなると8:30出勤とかですよね? パートでもここを9:00からとかはきっとNGで8:30から出られる人じゃないと雇ってくれないですよね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも国語が苦手で
計算は大丈夫ですが
文章題は苦手です😭
本をあまり読まなかった
会話が少なかったなど
親が原因だったり
するのでしょうか🥲?
はじめてのママリ🔰
親が原因ではないと思いますよ。養う為に本を会話をって言うけど、、、
そもそも本人興味ないのに読んだところで一緒だと思います。
多分理解できずに面白くないからつまはない。
歌が好きだったので遊び歌かけたりしてたけど、結果言語理解が苦手です。
それが原因なら幼稚園とかで療育いって、何とか周りの子にもっと近づいてるかと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
ADHDもあるので
本は全然読めなかったし
歌もお喋りも大好きで
ずっと喋ったり歌ってるし🥲
保育園も2歳前から
行ってます🥺
でも足りなかったのかなと
悩んでしまいました😭
気にしすぎないようにします😭