コメント
はじめてのママリ🔰
他の3つが高くて点数補えてるだけで、お子さんは言語理解が一番苦手で低いんだと思います。
国語が一番苦手なのでは?
うちの子も言語理解が苦手で、特にお話しの文章題が著しく低いです。
算数とかでも計算は大丈夫ですが文章代やいくつといくつ。何番目などは苦手です。
はじめてのママリ🔰
他の3つが高くて点数補えてるだけで、お子さんは言語理解が一番苦手で低いんだと思います。
国語が一番苦手なのでは?
うちの子も言語理解が苦手で、特にお話しの文章題が著しく低いです。
算数とかでも計算は大丈夫ですが文章代やいくつといくつ。何番目などは苦手です。
「学校」に関する質問
支援級なんか入れなければ良かった。 入学前はADHDの特性はあるものの、声かけで修正できる子でした。 ADHDと軽い知的を伴っていたので支援級に入ることになりましたが、乱暴な言葉ばかり、中指を立てる子、暴力をふる子 …
子供が通う歯医者について。どちらの歯医者が良いですか? ①小児歯科に力を入れている歯医者 ・歯科医は3人、歯科衛生士はみんな若い ・ホスピタリティが満載 ・終わってからガチャガチャあり ・キッズスペースが広い ・…
子供の友達の親から学校へクレームをもらいました。 担任の先生から電話がかかってきてそのことを把握しました。 内容は、子供がお友達の家へ遊びに行った際おやつをいただいたそうなのですが、そのおやつのゴミを片付け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも国語が苦手で
計算は大丈夫ですが
文章題は苦手です😭
本をあまり読まなかった
会話が少なかったなど
親が原因だったり
するのでしょうか🥲?
はじめてのママリ🔰
親が原因ではないと思いますよ。養う為に本を会話をって言うけど、、、
そもそも本人興味ないのに読んだところで一緒だと思います。
多分理解できずに面白くないからつまはない。
歌が好きだったので遊び歌かけたりしてたけど、結果言語理解が苦手です。
それが原因なら幼稚園とかで療育いって、何とか周りの子にもっと近づいてるかと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
ADHDもあるので
本は全然読めなかったし
歌もお喋りも大好きで
ずっと喋ったり歌ってるし🥲
保育園も2歳前から
行ってます🥺
でも足りなかったのかなと
悩んでしまいました😭
気にしすぎないようにします😭