
コメント

退会ユーザー
3ヶ月半の時に、搾乳完母から、完ミになりました!
毎日痛いしあついですよね😭
絞る回数を減らして、多少我慢して絞らなくしていくしか方法ないと言われました!

23
1人目同じ状況で止める薬をもらいました!
2人目は初めから薬で止めました!
-
つくね
止める薬を貰いに行ったら貰えなくて🥺
- 8月13日
退会ユーザー
3ヶ月半の時に、搾乳完母から、完ミになりました!
毎日痛いしあついですよね😭
絞る回数を減らして、多少我慢して絞らなくしていくしか方法ないと言われました!
23
1人目同じ状況で止める薬をもらいました!
2人目は初めから薬で止めました!
つくね
止める薬を貰いに行ったら貰えなくて🥺
「母乳外来」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 出産退院後から完母でいけるほど母乳過多で乳腺炎にも悩まされてきました。 左右5分ずつあげていましたが2週間前に母乳外来に行ったところ体重の増えも多いし吐き戻しも少しですがあ…
新生児で飲んだけ吐いたんじゃないかと思うような 吐き戻しありますか?💦 ミルク飲んだあと おえっと気持ち悪そうにして少し垂れてきた後に 縦抱きにしたところ私の服やズボンまで濡れるような 大量の吐き戻しをしました…
3ヶ月で母乳9:ミルク1の混合ママです。 ミルクは夜寝る前に80〜120ml1回 あげているのですが、 母乳外来でお世話になっている 助産師の方にいつも赤ちゃんの体重が増えすぎと 指摘されます。 生まれた時は2740gで生まれ …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つくね
乳腺炎にはならなかったですか😣?
退会ユーザー
絞るしか方法がないと言われたので、しこりのところだけを絞ってました!
大丈夫でした💭
3ヶ月頃からが1番母乳の分泌が良くなるから、断乳はいちばん難しいと私は言われました😭
助産師の友達と、乳腺外科の先生に言われました🤔
つくね
今何日も同じ場所にシコリがあって絞っても搾乳しても飲んでもらってもシコリが取れません💦
断乳はどのくらいで良くなりましたか😣?
退会ユーザー
しこりが取れてからじゃないと、断乳は難しいですよね💦
3ヶ月あたりからしこりだけ重点的に絞って、いざ絞るのを少なくしてからは2週間ほどで、張っては来なくなりました!