※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

ディズニー英語システムの次の教材について相談です。3歳の子供にストレートプレイが良いか、絵本はあるか、プーさんは出てくるか気になります。

【ディズニー英語システムの次の教材について】

中古のディズニー英語システム(DWE)を使っています。もうすぐ3歳になるのでそろそろ教材を買い足そうと思うのですが次はストレートプレイで良いのでしょうか?

現在持っている教材は最新版でプレイアロング、シングアロング、旧版のトークアロングを持ってます。

1歳頃から使い始めブルーレイは毎日は見せていませんがCDはほぼ毎日掛け流しをしているので音楽はほぼ覚えているみたいでシングアロングをかけているときは自分でシングアロングの絵本を取り出して音楽と同じページを開いて楽しんでいます。

HPを見るとストレートプレイはブルーレイのみですがシングアロングのように絵本はないのでしょうか?


またストレートプレイにはプーさんも出てきますか?

コメント

めめ

ストレートプレイ+book1-12とミッキーペンがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます🙏😊
    ブック1-12はメインプログラムの絵本でしょうか?
    こちらはミッキーペンでタッチすれば音が出ますか?

    • 8月13日
  • めめ

    めめ

    メインプログラムの絵本です!
    ミッキーペンで音が出ますよ✨
    そして、ストレートプレイとそのbookが連動しています🥰

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます🙏💕💕
    メインプログラム の絵本とミッキーペンとストレートプレイを買い足そうと思います🙇‍♀️
    本当にありがとうございます🙏

    • 8月13日
  • めめ

    めめ

    いいえ🥰ママリポイント集めているので、良かったらいいねかベストアンサーお願いします✨

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ベストアンサーさせて頂きました😊
    ありがとうございます🙏

    • 8月15日
  • めめ

    めめ

    ありがとうございます✨

    • 8月16日