※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

関門海峡花火大会の交通規制について明日の関門海峡花火大会に行こうと…

関門海峡花火大会の交通規制について


初めまして。
明日の関門海峡花火大会に行こうと思っているのですが交通規制に関して質問です。

予定としてはお昼頃出発して海響館で楽しんで夕方に北九州側の花火大会の会場に移動したいのですが
交通規制で北九州側にはいけないでしょうか?

マップを確認したのですが、土地勘がなく分からずわかる方いらっしゃいましたらお願いいたします。

コメント

あいかな

北九州民で、何度か関門海峡花火に出向いたことがあるので参考までに🙇‍♀️
交通規制情報確認しましたが、スマホからなので見切れていて判断が難しいですが
夕方は交通規制が門司港駅周辺でされるみたいなので、車はそのまま下関側に置いて
フェリーもしくは電車で門司港駅に向かったほうが得策だと思います😵
コインパーキングなども封鎖されると思いますし、かなりの人手なので車で来ても相当遠くに停めて結局徒歩とかになると思います😅(コロナ前とかは凄まじかったです)
過去にお金払って優先エリア内で見たとき打ち上げ開始直後に優先エリアから出て、門司港駅に向かい、小倉駅に着くまでに2時間かかったので(混んでなければ優先エリアから駅まで5分くらい、門司港ー小倉駅は10分ほどの距離です)
コロナの制限が緩和され、人手が前ほどではなくても多いと見越しておいたほうがよいかと思います😭
確か去年も門司港や小倉駅は入場制限かかっていたので、帰る時間も遅くなることは覚悟しておいたほうが良いと思います😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    思った以上に人が凄そうですね😅
    小倉に車停めてと思ってますが、それでもそんなに時間がかかるとは…
    車で寝てもらって体力回復しててもらわないと子供達もキツそうですね💦

    • 8月12日
  • あいかな

    あいかな

    去年、ちょうど関門海峡があった日にNiziUのライブが重なって(小倉駅裏の西日本総合展示場で開催)
    私はライブ参戦した側だったんですが、駅裏から脱出して帰宅するまでかなり時間要しました🙄
    小倉で車置いてからであれば、パーキングは心配なさそうですが、駅周辺かなり高いのでそこも要注意です🥲
    行きはよくても、帰りは花火最後までみたら、えらいことになると思うので、途中までであとは人混みから駅に向かいながら見る、みたいな感じのほうがまだいいかもです😵

    • 8月13日