※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

理想の子供の人数は3人で、現在は2人います。金銭面やキャパ的なこと、自分の年齢、子供の部屋数などの理由からその人数にしました。

理想の子供の人数は何人ですか?
現実は何人いますか?
その人数にしたのはなぜですか?
私は理想は3人で現在2人います。
金銭面、キャパ的なこと、自分の年齢、子供の部屋数が二つなどの理由からその人数です✨

コメント

のん

理想は3人、現在2人でもう産む予定ないです!

心の余裕、金銭面、行動面(旅行とか日々の買い物などの大変さ)を考えるとやはり2人かなと思ったので🌟

ふらわあ

理想は3人で、
3人目妊娠中です
金銭面、キャパ、子供の部屋数全部足りてません!!!💦
自分の年齢的にも最後のチャンスかなと思って、あまり後のことは考えすぎずチャレンジしました!

めぐみ

理想の人数は男の子1人か男の子3人です😂
(女の子を否定しているわけではないので誤解しないでください🥺)
現在は1人です!
子育てのキャパが狭い。
夫の仕事が忙しすぎてワンオペ状態。
夫婦の時間も大切にしたい。
夫婦間は問題ないですが、いつ離婚となっても面倒見きれるように。
災害が起きた時に守りきれるように。
子供に十分な時間とお金、手間を使いたい。
幼少期に沢山の経験をさせてあげたい。

などの理由で一人っ子と決めました☺️
ファブリーズに出てくる男の子3人兄弟にもまだ憧れてます〜
私の妹が男の子3人のママですが羨ましいな〜と思ってみてます♡

あじさい💠

理想は2人、でしたが気が変わって3人います。
金銭面、子供の部屋数、足りてないです😂年齢は足りすぎてます🤣かわいいし楽しいし、産んだ事に後悔は全くないです✨

はじめてのママリ🔰

全く同じです!!

理想は3人ですが2人で終わりです🥲

理由も全く一緒です😅👍🏻

はじめてのママリ🔰

理想は三人でした!
けど30過ぎては子供を作る気はなく、30までに子供がさん人できなかったら諦める予定でしたが
運良くできたのでさん人です^_^
キャパ的にワンオペになるし
20だいと30代じゃえらい体の回復が違うと聞いて怖くとし行ってから子供は作る気はなかったです。
年齢的にまだ30前なので四人目いけるかなと思いましたがアラサーで
4人目は私の身体的に無理だなと思いさん人が理想で理想通りになりました^_^

はちみつ。

理想は4人です🤣
今2人いて 3人目妊娠中です!

金銭面的とキャパ、悪阻が妊娠する度酷くなってきてるので もう次は無理やなーって思ってますw

りこママ

2人が理想で2人です😄
なんとなく偶数が良くて😂自分がまだ20代でお金に余裕があったら、更に2人産んで4人にしたかったと思います😂

はじめてのママリ🔰

2人が理想でしたが産む前から1人と決めてました。理由は経済的なこと・自分と旦那のキャパです。

はじめてのママリ🔰

理想は2人、現実は3人居ます💡
2人目が大きくなってきた頃、ここにもう1人いたらどんなかな?と思い始め、3人なら色んな面でギリギリ行けるかという話になり踏み切りました。
全然後悔はないのですが、先輩ママ(3人のママ)が言っていた「2人くらいがちょうどいいよ」という言葉は本当かもなと思います😂

はじめてのママリ🔰

理想は2人、現実は4人です😀

どうしても女の子が欲しかったからです。

もし1番上が女の子で子供2人だったら、シャーリーテンプルを定価で爆買いしてたかなー、いや私の性格上子供2人でもきっとセール品買ってると、シャーリーテンプルの半額商品買いながら時々思います😂

はじめてのママリ🔰

理想は2人現実は3人です。

3人目は予想外の妊娠でした。
悩みに悩んで産みましたが上2人がある程度のことを自分たちで出来るようになってからの3人目なのでちょっとしんどいです(笑)(笑)もちろん可愛いし大好きですが☺️💡

deleted user

理想は、3人!!
が、多分もうムリです💦
年齢が、、、