※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

このメールって本物ですか?更新ページをクリックすると請求先住所の更新…

このメールって本物ですか?
更新ページをクリックすると請求先住所の更新をするページでした。
本物だったとして、メールからしか更新できないものですか?

住所の更新方法について調べてAmazonアプリからやってみたんですが、特に更新完了のメールが来たりするわけでもないのでちゃんとできてるのか分かりません。

コメント

deleted user

Amazonはいちいち教えてこないので偽物だと思います。
1アカウントが制限されようがお構い無しです。
制限されたら、された人が自己申告するの待ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    何件か同じ内容のメールが来てたので焦りました💦
    定期便しかつかってないのでそのまま放置しときます!
    ありがとうございます!

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまにAmazonから「引き落とし先に不備があるから確認して!再登録して!」みたいなメールが来ますが、実際は連絡なしに引き落とそうとしてきます。
    一度でも使ったことがあるクレカ(個人情報のところに登録してない)から勝手に引き落とされました💦

    • 8月11日
はじめてのママリ

Amazonのアプリからのメッセージみて、このメールが来てたら本物ですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アプリのメッセージは何も来ていませんでした😣
    偽物っぽいですね!

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    偽物っぽいですね😢

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

私も最近Amazonから
[重要]:【お客様のプライム特典が現在利用できません】

というのが来てそれは本物のメールでした💦

リンクは開かず、(詐欺だと思ったので)Amazonのアプリから確認しました😊

ちょっと雰囲気が違うので偽物なのかな?とも思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一度メールからログインしてしまい、やっぱり偽物だったみたいで何度もメールが届くようになってしまいました😅
    このまま放っておきます💦

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    勝手にログインされるのが怖いので、パスワード変更してログインの2段階認証?みたいなやつ登録すると安心かもしれないですね😵

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パスワードは変えておきました💦
    2段階認証もしておいたほうが安心ですね😣

    • 8月13日