![なあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どの辺にお住いですか??😊
![🌟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌟
買い物はエブリィ、洗剤とかはザグザグで土日にまとめ買いですかね☺️私も南部住んでます!南部ならザグは新涯と曙に
あります!
コスモスも安くておすすめです!
服は通販かなーって感じです😉
子供用品は西松屋、バースデイが近くにありますね!
産婦人科は私は医療センターで産んでます!
-
なあち
夜分遅くにすみません。
買い物は、エブリイが良さそうですね!
川口、緑町にありますね!
日用品は、ザグザグがありますね!
南部ですと近所でもしかして、すれ違いがあるかもしれませんね😄
保育園に通われてたら、一緒の可能性があり得ますよね笑
コスモスも安いですよね!
服は、通販は、どちらがおすすめですか?
子供用品ですと西松屋、バースデイが近くありますね!
医療センターですと産婦人科の先生おすすめな方居ますか?
小児科がありますからね!- 8月11日
なあち
南部方面です!
産婦人科ですと分娩が出来る施設がいいですね!
はじめてのママリ🔰
食料は 質より量!ならディオですかね☺️
外にある100円のたこ焼きが美味しいです♥️笑
野菜はエブリイ一択です😆
もちろん お肉類もオススメです🍖
日用品は ポイントが貯まりやすいのでウォンツによく行くんですが近くにありますか?💦
ドンキやひまわり、コスモスもよく利用します🌟
産婦人科だと 白河ですかね🤔
受け付けの人の愛想とかはあまりいいとは言えないですが
見てくれる先生達は優しくて
ご飯も美味しいです𓌉𓇋 𓎩
なあち
遅くなってすみません。
ディオは、ラムー系列ですか?
エブリイは、いいですね!
日用品がウォンツが近場にないですね。
ひまわり、コスモスがいいですね!
ドンキは、たまにですね😃
子供服、大人服は、どちらで買われてますか?
産婦人科ですと白河ですと口コミで年配の女性の先生が厳しいみたいですが、分娩の時に対応されたりしますか?
はじめてのママリ🔰
ラムー系列です!!
大人服はたまにフジグランの中回ってって感じでここ!ってお店はなくて 通販が多いです😭
子供の服は 幼稚園とかパジャマ類は西松屋、バースデーが多くて
オシャレだったりお出かけ用は
倉敷とかで買ってます😊
他の先生に比べたら厳しいのかもしれないですね、友人の旦那が喫煙していて 一緒に診察に行った際に煙草の臭いがついてて「ここは産婦人科です、煙草吸った後に来ないでください」と怒られたそうですが
まあ当たり前の事かな?って思います😂
産後の検診とかで担当の先生がいない時は その方に見てもらったりしましたが
私は 特に何も思わなかったので
昔ながらの先生なのかもしれないです💦
母もその先生担当だったんですが母世代は ハッキリしていていい先生と言ってました😂
私は 二人とも奥村先生っていう先生だったんですが 凄い優しい先生でした。
確か先生変えてもらえますよ😆
なあち
ラムー系列なのですね!
大人服は、フジグランなんですね!
通販のおすすめありますか?
子供服は、西松屋、バースデイがいいですよね!
お出かけは、倉敷イオンですかね?
産婦人科にタバコ臭いは、言われますよね。
産婦人科ですと厳しそうですね。
奥村先生は、関西弁の方って聞いた事があります!
ご飯が美味しいのはいいですね!
出産祝いは、どんな物でしたか?
年配の女性は、嫌なので先生の変更出来ますかね?
福山市で遊ぶ場所とやはり車がないと不便ですよね?
交通機関が不十分ですからね。
はじめてのママリ🔰
服が欲しいと思ったらとりあえずイオンとか岡山、倉敷方面に行きます!
通販はSHOPLISTを使ってます!
使いやすいし見やすいですよー☺︎
私は北部ですが 最近まで免許なかったです!
南部という事なので 北部に比べたら バスとか多いイメージです😌
なあち
服が欲しいと思えば、イオンや岡山、倉敷がいいですですよね!
SHOPLISTは、CMしてましたね😃
北部ですとフジグランがある方面ですね!
今は、免許があるのですね!
南部ですとバスが多いですよね。
バス停は、ありますが、いつ来るか分からないだらけです。
時間帯が不明です笑
はじめてのママリ🔰
バスって乗り慣れてないと
乗り方本当に難しいですよね笑😢
自転車でも全然困らない地域だとは思いますが
暑さが尋常じゃないですし
車があると よりいいなぁって感じです😌
なあち
遅くなってすみません。
はじめてのママリ🔰さん
バスは、乗り慣れてません😱
自転車でも困らないですが、雨天に左右されますからぬの。
車は、お持ちですか?