
完母の人に質問です!どうしても自分の時間が欲しい時や預けたい時って完母の場合どうしてますか?
完母の人に質問です!
どうしても自分の時間が欲しい時や預けたい時って完母の場合どうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
預ける直前に授乳してました。私は特に冷凍ストックせず、0歳の頃は長くても3時間ほどの外出でした😭

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶拒否だったので、行く直前に授乳して次の授乳までに帰ってきてました❗
-
はじめてのママリ🔰
3時間くらいですよね!
そうなりますよね!- 8月11日

はじめてのママリ🔰
直前授乳で3時間外出したり、搾乳溜めたりしてました😊
出かけ先まで送ってもらって直前授乳して移動時間稼いだりもしてました。
授乳量は粉ミルクの月齢目安くらい搾乳してました!!
-
はじめてのママリ🔰
搾乳してみようかな🥹
子供2人でも時間作れてました?- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
子ども2人になっても夫に預けて友達とランチしたり、友達に会わせたいときは1人だけ連れていったり。
マッサージは月1くらいで夫に2人預けて行ってました🤭
平日は上の子保育園、あと実家が近いので下の子見ててもらって買い物とかは行ってます。- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん凄い…👏うちは、預けて大丈夫なのか…笑心配しかないです笑
でも2人いても友達とランチ行けてるの聞いて少し希望がもてました🥹!!- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
ご機嫌取りにジュース与えたり色々思うところはありますけど、たまになので頼んでます🤣
家だと間がもたないので、広めの公園やペットショップ(水族館もどき笑)や買い物とか行ってるらしいです✨- 8月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなりますよね🥲😂