
コメント

はじめてのママリ
クリニックには行かれていますか?クリニックでご相談されて、必要な検査をしてみるのが1番かなと思います☺️

こなん
私の病院は1ヶ月目に卵管造影検査が強制だったので、怖かったけどやりました🐣
流産含めてゴールデン期の間に2回妊娠しました✨️
卵管に問題があったらいくらタイミングとっても無駄になりますし🥲受けてみてもいいと思いますよ🍀*゜ゴールデン期GETはモチベも上がります✊💖
-
ベビ
ご妊娠おめでとうございます🥰
ゴールデン期って初めて聞きました👀
痛いのが怖いですが、やろうと思います✊
ありがとうございます😊- 8月11日

🐭
私はタイミング法しながらできる検査はしました。
卵管造影も迷わずしました
-
ベビ
コメントありがとうございます!!
そうなんですね☺️
卵管造影後は授かりやすいと聞いて👀
ご妊娠おめでとうございます🥰
何周期くらいで授かりましたか??- 8月11日

🐭
卵管造影後2周期目で授かりましたが稽留流産でした
-
ベビ
そうだったんですね💦
私も今のままだと進まないので、計画的に検査していこうと思います🙇♀️
ありがとうございます!- 8月11日
ベビ
ありがとうございます!!
クリニックに通ってます!
先月から病院を変えて、
その病院では、排卵を促すHCG注射をすすめられ
それで排卵を促しタイミング法。
前回までの病院でも排卵誘発のみ勧められました。
血液検査をした結果、異常がないから
タイミング法をやっていくと両者とも言っていました。
でも、血液検査で卵管のことは分かるのかなぁ?と思い、、質問させていただきました。
次回、先生に相談しようとしています😭